基本的には何も起きないし、何かが起きる時にはご都合的な脚本でなんとかする映画。
こんなものが傑作と言われる時代もあったのだ。
「ふとしたことで大金を得る」選手権があったらグランプリを贈りたい、もち…
このレビューはネタバレを含みます
男2人がダッセェなあとは思いつつ、かといってどうしていたら良かったのか、僕にはわかりません。誰のせいでもなく、全て僕のせい、真面目すぎるだけです。時にはノリと勢いが大事なんだと思います。問題なのは、…
>>続きを読む177.1871
しらけ世代の青春。
特に何が起きるわけでもない、無気力・無責任・無関心の日々をつづった一作。時代にマッチした。としか言いようがなく、「時代の空気感」を感じるのはやや難しめで人を選…
© 1984 CINESTHESIA PRODUCTIONS INC. New York All Rights Reserved