50/50 フィフティ・フィフティの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『50/50 フィフティ・フィフティ』に投稿された感想・評価

3.8

たしかにギャンブルで言ったら
50/50は悪くない確率だ
このセラピストはほんとに
優しいと思う、旦那はアルツハイマーで
息子はガンなのに話もしてくれない?
たしかにクソだよな
母さん寂しいよ
こう…

>>続きを読む

持つべきものは友情。クソッタレでバカみたいな友人は、美しく愛すべき存在。普段忘れている大切なことを、映画を通して疑似体験して再確認できる。ただ、精神分野を生業にしている自分としては、あのセラピストは…

>>続きを読む

本当の友情や、本当の家族愛、また自分の事を本当に想ってくれる人について考えさせられる内容だった。


親友のズレた態度や行動、ママンのお節介や過干渉、また不器用なセラピーは、主人公の心境が変わるだけ…

>>続きを読む
ひろ
4.0

ジョナサン・レヴィン監督によって製作された2011年のアメリカ映画

映像だけでなく、音楽や小物にまでセンスを感じる作品で、ジョゼフ・ゴードン=レヴィットが主演だから、「(500)日のサマー」の監…

>>続きを読む
odasu
4.0
癌になる人の話。どの状況に置かれても恋愛、友達、家族が頑張ること、落ち込むことのきっかけとなってた。親友のカイルがほんとに良いやつで好き。徐々にお互いが恋に落ちていく感じもすごく良かった。
Ryoko
4.0

ガンを宣告された主人公とその親友のお話。男同士のさりげなくて明るい友情が泣ける。心配なのにいつも通り明るく振る舞って、さりげなく気遣うカイルが良かった。ガンを宣告された立場、その親友の立場、ガールフ…

>>続きを読む
いち
3.6
持つべきものは恋人よりもケツ毛をバリカンで剃っちゃう友。
K
-
過去鑑賞(レンタル)
つん
3.7

突然ガンを宣告された27歳の青年の話。しかも生存率は50%だってさ⋯。
若きジョセフ・ゴードン、親友にセス・ローゲンときた。あーいうときに遊んでくれたりダラダラ一緒にいてくれたり、持つべきものは恋よ…

>>続きを読む
ミ
3.5
ブロージョブわろた

あなたにおすすめの記事