ALWAYS 三丁目の夕日’64の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ALWAYS 三丁目の夕日’64』に投稿された感想・評価

三丁目の夕日が見れるのは何年までだ?

いっつも同じようなことしとんなこの人らは…まぁ家族らしくっていいんだけどさ。
このまま平成に突入してくれたらバチくそ推せるんだが原作はどうなってんだろ?

な…

>>続きを読む
Rii

Riiの感想・評価

-
堀北真希が結婚した回、これは結構よく覚えてる

前作から5年が過ぎ、一平ちゃんや淳之介君たちも高校生へと成長しました。
向かい合う家の、鈴木オートファミリーと茶川先生ファミリーで育った子供たち。どんな高校生になったのかと思ったら、そのまんま変わら…

>>続きを読む
ハロー

ハローの感想・評価

3.0

生まれる前の風景なのに何故か懐かしく感じるのは何故だろうか?実家でみた古いアルバムのまだ結婚前の両親の白黒写真がとてもエモく感じたのと同じだろうか?ノスタルジーに浸る年代に差し掛かっているのかもしれ…

>>続きを読む
fmngirl

fmngirlの感想・評価

4.5
きろく
ebifrya

ebifryaの感想・評価

-
血のつながりはなくとも家族は家族。
戦争を生き抜いて、復興を目の当たりにしながら当時を生きたあの世代の人たちは、本当に今の日本を作ってくれたんだなあと思う。
ロン

ロンの感想・評価

4.0

10年ぶり?くらいの久しぶり鑑賞。記憶新しいが泣ける。父から子へ。まるでスターウォーズサーガ。2の方が面白く感じたけど、個人的にはこっちの方が好きかもしれん。男はつらいよでおなじみ米倉斉加年さんが出…

>>続きを読む
映画撮影のために、昔の風景を再現するのは大変だったろうな。
車から新幹線までよく再現できたな…

あなたにおすすめの記事