ALWAYS 三丁目の夕日’64の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ALWAYS 三丁目の夕日’64』に投稿された感想・評価

tobi
3.3
堀北真希の可愛さレベルアップしてる
小雪の落ち着きいいな〜声もいい
薬師丸ひろ子も声いいし、俳優って声の良さ大事だね
お父さんの付箋のシーン泣いた
鈴木オート夫妻いいよな
みんな大人になっていくね
橋本
3.0

 本当に悪い映画だよなぁ(これは愛憎相半ばの感情で言ってます)。
 この三部作の根底にあるのはやっぱり「家族」なんだろうな。鈴木オートの家族がいて、茶川を主人とするの家族、茶川を子とする家族、どれも…

>>続きを読む
3.2

久しぶりに帰ってきたよ。シリーズ第3弾。東京オリンピック開催で盛り上がってきた。もう一回東京オリンピックが開催されるなんて、この頃は思っても無かっただろうなと。テレビも白黒とカラーの狭間の時期だった…

>>続きを読む

3作目一番泣いた😭なぜかこの映画涙脆くなる...

東京オリンピックに沸く下町
街並みはまた一段と豊かになって、お洋服や音楽なんかの文化にアクセスすることが容易になってきている。そうか無責任一代男は…

>>続きを読む
4.0
“愛”に溢れてるな…男女の愛だし、親子の愛だし、師弟の愛だし…☀️🗼
山崎監督、GODZILLAの前にこんな素敵な映画も作っていた。
堀北真希さんが引退してなければ、続編もあったのかな、、?
素晴らしい3部作^ ^
この時代を経験したことないけど、なんか懐かしい気持ちになった(3回目
北野武が「俺が本当の3丁目の夕日を見せてやる」っつって撮ったやつが良かった

最高過ぎる

特に又小雪と吉岡くんのシーン

ヤバい😭

シリーズ最後の作品として秀逸過ぎる
mura
-

親と子でこれだけ愛し合えるのは幸せなことだなと。別れのシーンは泣いた。最後あんな言い方になってしまったけど、日頃お互いを想っていたから本心は淳之介に伝わっていたし、伝わっていることがわかり茶川も少し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事