ALWAYS 三丁目の夕日’64の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ALWAYS 三丁目の夕日’64』に投稿された感想・評価

齊藤
4.2

シリーズ通しての評価だと高くなってしまって、最終作は評価がむずかしい

茶川が淳之介に小説家への道の厳しさを教えるシーンは、「父の真似だな」とすぐ分かった。この映画に好きという感情が無かったらこんな…

>>続きを読む
hinako
5.0
赤ちゃん産まれる時のみんなのアタック!が可愛すぎる笑笑
はぁ超よかった3作品全部素敵、心が暖まる。
3.6
温かな安心シリーズ。吉岡秀隆はどの映画でも同じ味ですが、これでよし。
こく
3.5

無限に続くかと思われたシリーズもついに完結。

家族との別れ、結婚など、様々なドラマがありつつもやはりメインはVFXを駆使した昭和の風景。

今作では東京タワーは完成して、オリンピックも開催。特に新…

>>続きを読む

高度経済成長期でまだまだ不便の多い時代だっだと思うけど、その分人同士の繋がりが強くて本作には何度も泣かされた。🥲特に茶川と淳之介の師弟愛にも似た親子愛は良かった。茶川はかつて自分もそうされたように、…

>>続きを読む

やっぱり佐藤直紀さんの音楽♫がホント泣かせる😢
茶川の親父さんが亡くなったが、実は陰で息子を応援していたところと淳之介との別れのシーンは相当ヤバかったというか涙腺崩壊しかけた😭

茶川&ヒロミに女児…

>>続きを読む
私の作品評価は平均3.0で2.9-3.1の間でつけています。本日時点の本作品累計評価3.8

リピ鑑賞👀✨
シリーズ完結です☺️💕
今回はついに六子さんが結婚します w w
なので…あの二人であいさつにくるシーンがちょーー泣けましたね🥹✨ 
堤真一さんの演技が最高でした❣️
あとは最後のほう…

>>続きを読む
集大成!
みんな大人になったな🥹
六子の旅立ちも文学とじゅんのすけの掛け合いも何もかもブッ刺さった
久々に心が浄化された
4.0

安定の品質。3本続けて地に足のついた高い品質の作品を提供してくれるシリーズは少ない。『ゴッドファーザー』と『トイ・ストーリー』と本作ぐらいのもの(『トイ・ストーリー』は第四作でやらかす)。
声変わり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事