贖罪のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『贖罪』に投稿されたネタバレ・内容・結末

第3話の神経戦のような感じがマジで良い(第1話もビジュアルは良かったけどあまりにもつっこみどころ多すぎてウケた なんで旦那殺した直後外でたらきょんきょんがたまたまいるんだよ)。
加瀬亮の変態性を抑え…

>>続きを読む


4話まで見たところで、あ、これ一回見たことあるわって気づいた🤔

3話の兄は、本当に虐待してたのか?なんだか、決定的な場面なく疑問のまま、、

そして最後もえええ〜って感じで終わった
麻子さんど…

>>続きを読む

セットが黒沢清感満載でニヤニヤする〜 特にあの取調室最高だな 俳優陣も蒼井優、安藤サクラ、池脇千鶴、加瀬亮と好きな人ばかり 香川照之はクリーピーと少し役がかぶる笑 けどいつも通りの最高のサイコ…

>>続きを読む
サクラちゃんはやっぱりすごいな!

最後は4人の人生返してあげて!と
思わず言ってしまった…

キャストが好きかな。
小池栄子さんのやられ方も好き。
安藤サクラさんは、もう好き。
オシャレしてワクワクしてるの可愛い。
(関係ないけど 自販機でコーヒーが良かった?ってなったから、コーヒーに変え…

>>続きを読む
気味が悪い雰囲気がすごい。

最後の後味がなあ。

蒼井優の話と安藤サクラの話は
ぞくぞくして好き。

人を疑う前に自分を疑えって事か
考えさせられるね
蒼井優さんの回が強烈に印象に残ってる…
あの可憐で華奢な風貌なのに、どこか幸の薄そうな、闇が深そうな、生きることへの執着が無さそうで、どこか狂ってる感じ…
ところで出演者の豪華さよ………

原作を劣化したような作品

・PTA臨時総会 では真紀のエミリに対する気持ちや、それがプールの不審者事件につながった事は何一つ書かれていない
・そもそも原作で真紀は死んでない

・くまの兄弟 では …

>>続きを読む

ねっとりした空気が常に漂っていた作品でした
なにかわからないけど気持ち悪くなりました

最終話の流れも ただ犯人がわかるのではなく面白い展開だったと思います
前までの陰湿な空気とはテイストが変わり…

>>続きを読む

原作ファンです。
湊かなえ作品のおぞましさが全体的に出ていたと思う。
各回の事件の描き方はエミリ事件との関わりが原作より薄めで、逆に麻子とのつながりが強めな印象。役者陣はみんなハマり役で素晴らしく、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事