エージェント・マロリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エージェント・マロリー』に投稿された感想・評価

1.0
主演が女子格闘家だから戦闘シーンはイイカンジ
それ以外は雑でおもしろくない
25/11/23吹き替え
Krate
3.0

スティーブン・ソダ―バーグ監督作品だけに出演者は豪華。その割には知名度が低い謎作品。主役がジーナ・カラーノとかいう元格闘家で、これも謎な配役。たしかに格闘シーンはなかなかクオリティが高い。ストーリー…

>>続きを読む
ストーリーはまぁありがちでしたが格闘シーンはなかなか良かったです!
えい
1.0
監督が観たいシーンを撮って雑に繋げただけのような感じだった。
静かな雰囲気なのに、時々流れる音楽が浮いていて、不快だった。
全体的にテンポが悪かった。
2025/07 地上波。スティーブン・ソダーバーグ監督作。フリーランスの女スパイの話。出演者が豪華。でもなんだろうな、全然ノレなかった。どこかで出会ってもたぶんもう見ないと思います。

最近箸休めのつもりで観ている作品に没頭しています~
この作品はユアン・マクレガーが出ているので観ました。
が、ジーナ・カラーノのアクションにヤラレました!
凄いキレッキレだなとwikiで調べたら元ム…

>>続きを読む
鉄
3.9

ジーナ・カラーノがユアン・マクレガーに依頼された殺し屋仕事を遂行していくんだけど、いつの間にか裏切られちゃってたという映画。

時系列を交錯しつつのスパイサスペンス×格闘アクションといった内容で、非…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞  
午後ロー(テレ東)
録画2015/4/2
チラシ①
マロリーかっこいい!お顔大丈夫?太ももで失神させるとこよかった。屋根伝いに逃げるの好き。
19歳の青年は大変な巻き込まれ方だったなぁ。

マロリーの戦闘シーンが喧嘩の延長っぽい生々しい見せ方は格闘経験に由来していたようで。
スパイものということで騙し騙され陥れられるところを間一髪、黒幕を突き止めるまでの右往左往、終盤は駆け足で、最後は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事