ロラックスおじさんの秘密の種に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ロラックスおじさんの秘密の種』に投稿された感想・評価

Timo

Timoの感想・評価

4.0
家族とほっこり〜って感じの映画🎬

キャラクターが可愛くて、
見入ってしまった…
Riri

Ririの感想・評価

3.5

何気に小さい頃から何度見たかわからない
割と好きな作品。
この世界観癒されるし華やかで可愛い
でもちゃんと環境問題や、家族の問題
定義があるのでしっかり入ってくる
なんとなく観た〜ってより記憶が残る…

>>続きを読む
久しぶりに見たくて見て見ました

一回目と違い、ロラックスおじさんと志村けんが重なってますます感慨深かったです

このレビューはネタバレを含みます

環境問題の事がわかりやすくてとっつきやすい映画だった。
動物達がかわいすぎる笑


ワンスラーは愛情不足のアダルトチルドレンっぽくて最初は金儲けというより家族を見返したい、特に母親に褒められたいとい…

>>続きを読む
2021.10.22
主人公は木のない閉鎖された世界に住んでて、なんでそうなったのかのお話

木が存在しない世界となってしまったディストピア社会を描きテッドはワンスラーがロラックスおじさんとの誓いを破った話を聞き種を託される映画
子供でもわかりやすいように環境問題に焦点を当てたのは評価したい…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

これもお母さんの声の人すき

ひょろ長って、、ぴったりだな
クマたちかわいすぎた
ロラックスおじさんやさしい
泣かす

ほんの小さな行動でも
起こすことが大事

UNLESS someone lik…

>>続きを読む
せっち

せっちの感想・評価

3.7
クマはじめお茶目でノリノリな動物がかわいすぎるんよ〜。ストーリーもわかりやすく環境破壊や金の亡者への風刺が明確で面白かった。何か行動を起こすことで変わることもあるんだと勇気をもらった。
暇り

暇りの感想・評価

-
普通に感動したんだよね。ちゃんと環境問題への意識をもう一度考えさせられる節があった気がする。
dropham

drophamの感想・評価

4.0

本物の木のない世界となり、人類は人工物でできた街に暮らし、大富豪であるオヘアから空気を買っている状況。そんな中、女子高生オードリーが本物の木を見てみたいというのを叶えるために、少年テッドは祖母の紹介…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事