コンフィデンスマン ある詐欺師の男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「コンフィデンスマン ある詐欺師の男」に投稿された感想・評価

主人公(サミュエル・L・ジャクソン)は殺人で服役、25年ぶりに社会に出てきた。
待ち受けていたのは主人公に父を殺された男で、償う意味で詐欺を仕掛けようと誘う。
女も用意され、最後は同棲までいってしま…

>>続きを読む
なかなか驚きの設定だったけど、テーマがよく分からなかったな。

タイトルにコンフィデンスマンとあったので、スティングのような詐欺の作品かと思ったけど、そうでもなかった。

このレビューはネタバレを含みます

原題は「The Samaritan(サマリア人)」なのに、コンフィデンスマンとしてしまった配給会社のせいで、6年後「JP」に駆逐されることとなった本作。そもそも駆逐される程話題にもなっていないからセ…

>>続きを読む

信用詐欺師を意味するコンフィデンスマンが邦題なので信用詐欺がテーマと思って見るのが当然だが、そうだとガッカリする。オールドボーイといくつかの点で似ている。良きサマリア人の意味は映画の前半でははっきり…

>>続きを読む

娘なんて嘘だったという種明かしならどんなに良いかと何度も期待した。
オールド・ボーイを思い出す酷い話。少ない人数で劇的な展開、つまらなくもないが演技が安っぽい…美人ではないのに全てがセクシーなデボラ…

>>続きを読む
鮪

鮪の感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

サミュエル見た目全く変わらない
詐欺る部分少なめ
近親相姦、控え目おp

親父殺されてるとはいえ、イーサンにイライラ
強要強要の嵐

輸血で死ぬんは初めて見た
まあカモをヤッちゃってるし病院行っても…

>>続きを読む
AKIROCK

AKIROCKの感想・評価

2.4

パルプフィクションを見て以来、サミュエルLジャクソン推しです!

未鑑賞作品、ピッタリお似合いの殺し屋詐欺師な作品、楽しみにして鑑賞も、出来は最悪ズタボロな作品でした

まさかの近親相姦?的な展開に…

>>続きを読む
胸糞要素抜きにしても脚本が薄すぎる。
スカーフェイスでも観て味を整えよう
D介

D介の感想・評価

2.5

雰囲気は良かった。
多分良かったはず。
が、なんだろ、これじゃない感。

娘と知ったら、マジで地獄。
ルース・ネッガは美女過ぎる。

長澤まさみの『コンフィデンスマン』
観たことないけど、そっちは良…

>>続きを読む
oden8

oden8の感想・評価

2.6

サミュエル·L·ジャクソン氏の渋さを持ってしても…評価し難い作品。
これは詐欺映画であって、詐欺映画じゃないような。詐欺の面白さが描かれているというよりかは…因果応報とその輪廻からの脱出が描かれてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事