この時代にギャバンがスクリーンに映ることには個人的に意味がありました。生まれる前というか両親も出会ってないくらい昔のヒーローだけど特撮ヒーローの中で一番好き。新しいギャバンはちょっと、だいぶ?色々違…
>>続きを読む大葉健二が戦うってだけで満足でしょう(お説教のシーンもかなり好き)
生身のアクションを長く見せてからの2人蒸着はかっこよすぎる
リザードダブラーの顔の口角が上がってるところがダブルマンを感じさせてめ…
このレビューはネタバレを含みます
ギャバンは当然知っているがギャバンを見たことのなかった。
ギャバンファンには、新しいギャバンの物語が始まり、自分みたいにギャバンを見た事のない人にとってはギャバンを知る機会になった。
厳密にいうと…
人生初ギャバン。日の光の下で見るとスーツデザインびみょーだね。夜の闇に浮かび上がると…カッコ良すぎる。
主人公が特撮ヅラと声で良かった。ストーリーはいちゃもん付けるほど悪くないけど、もっとボードボ…
2020.06.19
今後の作品のために見ていましたが結構面白かったのでレビュー。
宇宙刑事誕生30周年で製作された本作。
他の作品で見たことはあったものの、今作のためにゴーカイジャーVSギャバ…
昭和生まれにしか需要が無さそうですが伝説の宇宙刑事が映画で復活!
今回は2代目が主役。恋と恨みが背景の大人なドラマに着ぐるみアクションと子どもの好みをミックスした仕様。序盤の冗長さはファンでも辛いの…
2014年 鑑賞
宇宙刑事30周年記念。typeGが登場してもいいですよ。記念作品だし。ストーリーも大人向け感が強い。おっさんに観て貰いたい感、バチバチ。
でも新旧のギャバンが蒸着すりゃ、もう大興奮…