良くも悪くもアメリカ目線の映画で、トラブルもほとんどはアメリカ人に典型的な杜撰さに起因するものなのに、ベン・アフレックのセクシーさが全てを丸く収めている。(日本人から見て)わざとらしくない緊迫感とか…
>>続きを読むベン・アフレック演じるCIA工作員トニー・メンデスはイラン革命後の暴動により占領されたアメリカ大使館から脱出した6人のアメリカ人職員を救うために考えた作戦は、架空の映画製作をでっち上げ6人を映画クル…
>>続きを読む実際の事件を元にした映画にはハマらないことが多いけど、今作はめちゃくちゃ面白かった。
道端で平気で人が吊るされてたり大勢の人に車を囲まれたりと、
イランでの描写がちゃんとめちゃくちゃ怖いので全体を…
このレビューはネタバレを含みます
実話に基づいた映画。
1979年イランではホメイニ師が勢力を増して前政権を追放した。
しかし、その前政権をアメリカが受け入れたことに怒ったホメイニ師支持者たちは、アメリカ大使館を占拠し、52人のアメ…
映画制作を装って人質を脱出させるという、フィクションすぎる実話。
序盤で状況とその深刻さを伝えつつ、徐々に作戦の無謀さがわかっていき、最後は「はやくいけ!!」と気持ちが逸ってしまう見事な展開。
…
実話を基にした、いつ死んでもおかしくない絶体絶命の救出作戦。観てる間、面白ええええぇってずっと叫んでた。クライマックスでどんだけパズルのピースをハメなきゃならないんだよって絶望しつつもドキドキが止ま…
>>続きを読む 実際に起こった出来事を基に作られた映画。人命を賭けた大芝居を打つわけだが、欧米と違うイスラム圏の人々の目を欺く緊迫感が凄い。ハラハラドキドキ。。
自分の命も危なくなるのに同国の仲間を助けたいとい…
(C) 2012 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.