バッファロー’66の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 262ページ目

『バッファロー’66』に投稿された感想・評価

mekko

mekkoの感想・評価

4.3

前半のストーリーを観て、最悪な映画だと思っていたから、そこからエンディングに向けての上がり幅ありすぎ、魅了されっぱなし。「生まれてこなければ良かったのに」とか、「世界1優しい人」とか、人はかけられる…

>>続きを読む
aty

atyの感想・評価

4.0

ギャロバチボコにかっこええ、エロい、セクシー、色っぽい。
ボウリング場でのダンス、音楽と相まってレイラの切なさとあどけない未熟な色気が絶妙すぎる。

ストックホルム症候群かとは思うが一貫してギャロ焦…

>>続きを読む
Teijiji

Teijijiの感想・評価

3.9

出てくる人皆んなクズでダメ人間。

嘘つきで短気で粗暴でそのくせ小心者のチェリー。取り柄といったらボウリングくらいしかないやさ男。

そんな男に拉致されながら偽の夫婦を演じる事を厭わない女。挙げ句の…

>>続きを読む
oln

olnの感想・評価

3.8

Billy Brown is Back

1966年バッファロー生まれのビリー・ブラウン。
若気の至りで収監されてしまい、数年ぶりに出所し雪の中でバスを待ちますが、寒いし、おしっこしたい。でも、もう…

>>続きを読む
何なんこいつ?って思ったけど、
ラストシーンは可愛くて良いやつじゃん!ってなったけど……
DV彼氏から抜け出せない彼女の気持ちってこんな感じなんだろうなって感じの映画
ronj

ronjの感想・評価

-

2021.02.23

中タンクトップで半ケツ出してりゃ体が冷えておしっこしたくなるよ。

はじめて観たのは大学生のころ、その時はビリーの言動・行動を面白可笑しく捉えていたけど年とった今回は違った…

>>続きを読む
ビリーが典型的なACで生きづらそうで変に感情移入してしまった。自分を愛してくれるミューズ出現により人生が変わるめちゃくちゃピュアなラブストーリーとザラっとした映像のアングラ感に惹かれてしまう
メルモ

メルモの感想・評価

3.5
絵や空気がきれい。話はダラダラしていて眠くなる。
ただただクリスティナリッチがかわいい。
主人公は拗らせ童貞。
くまま

くままの感想・評価

3.8
DVDで見たことがあったけど、やはり映画館で見るのは違いますね。
こんなカワイイ映画だったとは!
ニコニコしながら、帰りま~す。

再上映されてるから絶対見に行って!と
激推しされて。
映画館で見れてよかった。
かっこよすぎる世界観
今じゃ絶対ない映し方もおしゃれ
最後ほっこりすぎてニヤニヤしてしまった
ホットチョコレートを飲ん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事