バッファロー’66の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 261ページ目

『バッファロー’66』に投稿された感想・評価

当時この映画好きって言うサブカル女子が多かったなーって印象。
特に好きな映画ではない。

悪い作品では無いが、この映画好きな奴が嫌いなだけ。
ミ

ミの感想・評価

3.5
ザラザラとしたカラーが良かった。クリスティーナリッチが可愛すぎる。
maki

makiの感想・評価

4.0

才能が光ってた、、

制作費が少なかったせいか、一シーン一シーンが長くて印象的。手持ちショット多め

トイレ
ビリーの実家シーン(4人席の食卓を3人ずつで映す)
回想シーンが1:1
ボウリングでのプ…

>>続きを読む
MariaElena

MariaElenaの感想・評価

3.0

レオンみたいなやつかと思ったら違った!
めっちゃ誘拐するやんめっちゃ脅すやん笑

ヴィンセントギャロかっこいいと思わんし、クリスティナリッチ太ってない?
いやぽっちゃりぐらいか🤫
私も側から見たらこ…

>>続きを読む

いびつな形の愛がテーマになっているとは思うんだけど所々ホロリとさせられるシーンがあって雰囲気なんかもかなり好きなタイプの映画だった。
低予算だからなのか、変わった回想シーンの埋め込み方や演出をしてい…

>>続きを読む
ちい

ちいの感想・評価

5.0
こんなに情けない男のせいで母性本能鷲掴みされるやつ。クリスティナリッチがかわい過ぎて崇拝するやつ。

愛着障害の孤独な男が、ゆきずりの女から母性を受けてほんの少し成長するまでのリアルライフ。この先地獄しかない未来を予見させつつ幸せな表情で幕引きする二人だけの厭世感が、現実から離れたい人間の心を捉える…

>>続きを読む

クリスティーナ・リッチの母性に抱かれて眠りたい。

久しぶりのスクリーンだというのに迂闊にも実家シークエンスでしばし失神、一番好きだった筈のギャロブチ切れシーン見逃した‥
メジャーの巨大スクリーンで…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.5
数年かぶりにみたら前半のビリーの言動に対する嫌悪感が増してしまった。クリスティーナリッチがただただ天使。
REDSTAR

REDSTARの感想・評価

4.8

私が観てきた映画史上、ビリーは最高に可愛い男でした。

うずくまってお風呂に入ったり、カチカチなった背を向けてベッドに寝る姿、母性本能をくすぐられます笑

とても繊細で純粋で傷つきやすい心を、鎧で隠…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事