コクリコ坂からの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『コクリコ坂から』に投稿された感想・評価

014
3.8

義理堅く人情に溢れた昭和を感じるお話。
自分が生きていない時代だからこそ興味が湧く、東京の風景や社内の人々の気苦労、学生運動全盛を思わせるカルチェラタン取り壊し反対運動、日本人の生命力やエネルギーを…

>>続きを読む

青空娘の若尾文子と重なる部分がかなり多いな、テンポ感も含めて結構参考にしてるのではないかと予想、カラッとしてていいよね
昭和のホモソノリは排他的になりがちだけど変な対立がなくて見やすい

しかしトッ…

>>続きを読む
m
-
男女を異なるものとして強く描いてると感じた。古いものを壊すことは過去の記憶を捨てることと同じじゃないのかがいろんなところに反映されてたし忘れちゃいけない感覚だなと思う。
Riko
4.5

よかった。とても
高度成長期の時代を描いた映画、令和の今よりずっと人達に情がある
便利ではなくても不便だからこそ、お互い手を取り合って助け合ってる
みんな野心が高く頼もしい若者とそれを応援する大人達…

>>続きを読む
Ponz
3.7
回想に行くシーンは、回想シーンが来るなって感じであまり好みじゃなかった

ちゃんとオチのある作品
青春すぎてまぶしい!こんなに守りたいとか続けるためになんかしなきゃと思えるものないかも笑、現代のSNS疲れとか仕事疲れに染みる〜!
な
4.1
昭和特有の雰囲気が上手く描かれていてよかった
長澤まさみと岡田准一の組み合わせもよかった〜
青春!母校の汚いサークル棟を思い出した。音楽も良い。吾郎監督は、手嶌葵さんが本当にお気に入りなんだなぁ。
a
4.3
カルチェラタンが京大熊野寮感あって汚さとかニッチさとかごちゃごちゃで好き。
海ちゃんの素直な告白いいね。
横浜在住ですが、メルちゃんの家に住まわせてほしいです。
あとカルチェラタンの学生たちが良すぎる。
私の好きなかキャラは哲学研究会の奴。あんなむさ苦しい感じなのに花柄のカーテン使ってるところがいい。

あなたにおすすめの記事