325本目
ウンパルンパのダンスしつけえ笑
チョコレート工場はトリコみたいでワクワクした
うーん、ティム・バートンの世界観がハマってないと見るのはしんどいかも
ポールキング監督のウォンカは楽しみで仕…
ポップで不気味で、夢いっぱいでちょっぴりグロテスクで、ティムバートン監督味がいっぱい詰まっていた作品!
それぞれのテーマソングが1度聞くと耳から離れなくて癖になる。
チャーリーが金のチケットを引き当…
これを見て、板チョコに金のチケットが入ってないかよく確認したものだ…。
夢みたいな工場だから、脱落しないならちょっと行ってみたいよね。
棒付きキャンディーなんて滅多に買わないけど、これを見てから棒付…
ティム・バートン監督による、ロアルド・ダールの児童文学『チョコレート工場の秘密』の映画化。
同作には1971年にメル・スチュワート監督による『夢のチョコレート工場』という映画化作品もあるが、リメイク…
「中身がカラっぽらしい」
おもしろ〜い小さい頃にみてたらほんとにチョコレート工場はあんな感じになってるっておもっただろうな、想像力をもってこそこどもだ! みたいな感じには鬱陶しさをおぼえつつでもや…
これ小学校でめっちゃ見た気がするのに全く覚えてないの、ほんま馬鹿なんだなって。ガイジすぎてストーリー理解できてなかったんだなって。悲しいなあ。これ幸せになったのは運が向いてきたってことですか?あのさ…
>>続きを読む有名なのに観たことがなかったので。チャーリー以外の工場見学に来た子供が、もれなくひねくれすぎている笑 大人になってから見ると、ミュージカル調なのもあって子供向けと感じた。ジョニー・デップが美青年。そ…
>>続きを読む(C) 2005 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.