チャーリーとチョコレート工場の作品情報・感想・評価・動画配信

チャーリーとチョコレート工場2005年製作の映画)

Charlie and the Chocolate Factory

上映日:2005年09月10日

製作国:

上映時間:115分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ティムバートン監督の天才的な世界観が楽しめる
  • 個性的なキャラクターたちが魅力的
  • ワクワクするストーリー展開が面白い
  • チョコレート工場を舞台にした子供の夢のような話で、何度観ても飽きない
  • ウンパルンパの曲が頭から離れない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チャーリーとチョコレート工場』に投稿された感想・評価

3.7

え!?この人、ジョニー・デップ?って思うほど、ジャック・スパロウ感も『ツーリスト』のフランク感も『シザーハンズ』感もなく、まったく別人の役作りが天晴れだった。

こましゃくれた生意気なガキ、親がなん…

>>続きを読む
癖になる面白さ。たまに見返したくなる楽しさ。個人的には藤原啓治のウォンカが好き
悪ガキどもを懲らしめた後、更にミュージカルという形で親を追い詰めるの好き。
4.3
ウォンカ見て見返したくなって見た。やっぱり小さい頃から大好きな作品!
4.4
定期的に見たくなる。ガム噛み〜ガム噛み〜🎵普通音楽多めの映画って若干ミュージカル味強くて好まないがチャリチョコの音楽は全てが良い。ウォンカの憎めないキャラも本当に大好き。
あお
4.5
このレビューはネタバレを含みます

小さい頃に見た振りでラストの記憶が無かったから普通に楽しめて良かった!うんぱるんぱ最高に可愛すぎるし、曲のドラムとかビートが映画めっちゃ盛り上げてる!私のお気に入りはチューインガムの子のうんぱるんぱ…

>>続きを読む
幼い頃から何度も何度も観た作品。
童心をくすぐられる部分が多く、この作品を見るたびにわくわくする。
選ばれたというと少しニュアンスが違うが、権利を得た子供たちのcharacteristic感が良い。
世界観も魅力的で素晴らしい。
何回観てもいい作品。

子供ながらにお母さんがベラトリックスだと知った時は震えた
MO
-
ティムバートンすぎる!!笑
たしかに見てて楽しいけど、ところどころで「なんやこれ?」になる瞬間がある。

終わり方は好き

あなたにおすすめの記事