チャーリーとチョコレート工場に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『チャーリーとチョコレート工場』に投稿された感想・評価

Rudy
2.8
ティモシー版続編見る為に鑑賞.ᐟ.ᐟ.ᐟ

かなり子供向け👶
世界観はもちろん可愛いけど、ディズニーの規模小さいバージョンみたいな😥

ガム女子の口開けクチャクチャにイライラしたwww
なんか何回も見てしまう。テレビでやってても手を止めて見ちゃう。惹かれる。そんな作品。
セノ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

悪くはないが
無意味なものを見せようとしてる感じが少し鼻につく
文鬼
3.0

このレビューはネタバレを含みます

衛生観念ヤバいチョコレート工場

吹き替えのセリフ、かなりいいですよ

まず、インドの話で本作のリアリティがわかる。

一つ一つが寓話感あって、すこ。嫌いになれんわ

冒頭のトラック、自転車、金属萌…

>>続きを読む
子供のとき金ローで放送されるたびに観てた
当時はそんなに大好きって認識ではなかったと思うけど今回見返すと工場内部の美術や世界観が好きだったんだよな~なんて思い出したりして懐かしかった
3.0

むかーしに観た記憶だけで嫌うのもどうかなあという事で十何年ぶりかで再視聴。
やっぱりキラーイ。
嫌な奴しか出てこないし、食べ物で遊ぶし、色も音も悪酔いする。
ジョニー・デップの喋り方もむかつくし。

>>続きを読む
遠野
3.0

ウィリー・ウォンカのチョコレート工場。この世で最も美味しいと噂のチョコレート工場は、従業員全員を解雇したのに何故か稼働している。ある日、ウィリー・ウォンカから告知がされる。全世界に売られているチョコ…

>>続きを読む
3.0

「観てるだけで口の中が甘くなる」

世界的に有名なウォンカのチョコレート工場に5人の子どもが招待されるお話。

ティム・バートン作品の中では怪しさ控えめ、色彩豊か。とはいえ子ども向けかと言われると少…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

バレンタインデーなのでせっかく観てなかった本作を観てみようと思い立つ。

結論としてはノリきれなかったというか、もったいない見方をしてしまったかもしれないなぁと思った…。

序盤は「チャーリー健気〜…

>>続きを読む
Aoyoao
2.4

児童文学を題材に、ティム・バートンのオモチャ箱のような映像美が、
隅々まで世界を塗り替えている。

5人の子供を、わかりやすく道徳的に欠点を暴きだし、
最終的に家族の絆も描いているので、

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事