シャッター ラビリンスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シャッター ラビリンス』に投稿された感想・評価

ちの
3.0
ジャケがアレw。
しかし、普通に面白かった。
忘れがちな邦題
日常何かの瞬間時々思い出す映画

旅先の船内で失踪した幼い息子を捜索する母親を描いたスパニッシュ•サスペンス。あの王道どんでん返し某作品と見紛うジャケ写&邦題に驚愕!… 思わず続編かと勘違いしました。意味深で断片的な回想シーンを交え…

>>続きを読む
3.0
思わせぶり過ぎる感じもあるけど、ちゃんとオチがついて終わるのが良い。主演女優さんが魅力的。不安定な母親を好演。
拾い物。
全編の居心地の悪さと気持ちの悪さ、
ちゃんとオチた物語の面白さ、
作劇の分かり易さ、
主演女優の力演を買う。

だから支持。
三宅隆太氏推薦作。
3.0

評価低いけど、私は結構好きで。雰囲気とか、物悲しさとか。
タイトルが良くないよね。当たった映画に似せないで、ふさわしいタイトルが付いていればもっと評価が高いだろうに。
「あの映画なんだっけ」と度々思…

>>続きを読む
KS
3.5
視覚とは確定的なものでは無いというのがテーマの作品だと思った。

見たいモノを見たいように見る(解釈する)。という事を、映画という視覚メディアの物語を通して浮かび上がってくる様はスリリングで面白かった。

主人公の母親と息子が島へ(無人島とかではなく佐渡ヶ島みたいなしっかり人が住んでいる島)遊びに行く。
しかし、その行きのフェリーの中で、疲れた母親が眠っている間に息子がいなくなる。
島へ到着してからも…

>>続きを読む
Omizu
3.6

ラジオで三宅隆太さんがオススメしていたのを聞いて。主演のエレナ・アナヤさんは『ワンダーウーマン』の仮面の博士役の方らしい。

三宅さんも仰っていたけど、エレナ・アナヤさんの演技は素晴らしい。行方不明…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事