汚れず切れない繊維を発明し販売すれば大儲けと思っている社長と、単に研究が楽しい研究員の攻防が面白い。
破れない服は最初は売れてもその後市場が動かなくなるので、会社としては何としても公表したくない。…
アレック・ギネスが主演の「汚れないので一生使える繊維開発」を巡るコメディ映画。
監督はアレクサンダー・マッケンドリック。
自分の世代の学生時代は、吹替TV放送以外に映画を観るにはVHS・DVD・配…
夢にまで見た一生使える繊維を開発した男。
市場が暴落するの商品化に待ったがかかる。彼の研究発表を食い止めようと繊維業界は大騒ぎ!
楽しかった😆
みんなして止めようとしてるけど
『洗濯できなくなるじ…
画期的な「究極の繊維」を開発するため周囲を巻き込みながら研究に取り組む異端児の研究者シド(アレック・ギネス)の一騒動。
クビにはなるものの、こっそり研究&研究費も使い込めちゃうユルい研究所。奇妙な…
例によってあの半裸のゴツいマッチョが巨大な銅鑼を鳴らすオープニング。文明批判的だが、永久に摩耗しない繊維の発明という突拍子もないアイデアは実にイーリング・コメディ的で、謎のビートを刻む装置のフォルム…
>>続きを読む監督:アレクサンダー・マッケンドリック(1951年・英・85分・モノクロ)
原題:The Man in the White Suit
『カインド・ハート』『ラベンダー・ヒル・モブ』に続いてアレック…