コメディだと知らずに鑑賞。フランス映画のようなコメディっぷりがシンドい。
一流の殺し屋なのに、ローズに情がうつるのが無理がある。美人だからか?
依頼主も間抜けな展開のままで復活無し。
マーティン・フ…
非常に残念です。こんなに素晴らしいキャストが揃っているので、もっと面白い映画になるだろうと期待していましたが、残念ながら脚本が下手で、女性主人公に対するアプローチが時代遅れで、1980 年代の作品の…
>>続きを読むシリアスな探偵ものと思いきや
イギリスのコメディ映画
⭕️良いところ:
ビル・ナイが殺し屋とは驚き
「ハリーポッター」のロンが出演してる
若いM・フリーマンが全く別キャラ
❌悪いところ:
シーン…
ロンドン…
初老紳士ビクターは、家業である「殺し屋」として生活している。趣味はフランス語の勉強という地味な男だ。ホームに入居した老母は早く結婚して孫の顔見せろとうるさいが粛々と仕事をこなすのみである…
このレビューはネタバレを含みます
序盤★1.5 中盤★1.5 終盤★1.5
見どころ
◯エミリー・ブラント演じるローズのアバズレ・ビッチな小悪党感。
◯ジャケのようなスリリングなアクションではなく、コメディーをお得意にする監督らし…
火曜日の午後、床に座って鑑賞
以前開催したホームズ祭りでまんまとSERLOCKにはまったわたしだったのだけれど、S/Jで検索をかけたらシャーロックが人気すぎて中の人繋がりの「ピーター・ギラム(裏切り…
イギリスのお洒落コメディ。パイレーツロックのビル・ナイ×プラダを着た悪魔のエミリー・ブラント×ハリーポッターのルパート・グリントと、主要キャラクターみんな知ってる俳優だったから最後まで観れた。エミリ…
>>続きを読む