ストランペットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ストランペット』に投稿された感想・評価

英のパンキッシュな部分を粗削りした描写、少々寓話的文学や詩的楽曲界隈はPOP、まんまBBCノリ。

普段スンとしていても「真っ裸になる解放が異常に好きな国民性」など、貧困層・不適合者テーマゆえに脚本…

>>続きを読む
baby
3.6

私はやっぱりダニーボイルが好きなんだ。

確かに、映画人作品として満足がいったかといえば、元気にハイとは言えない。でも、それ以上の端くれ者への愛を感じた。自然とお互いのピースを埋める。そんな作りも好…

>>続きを読む

ダニー・ボイル監督のおしゃれ音楽映画。

ダニー・ボイル監督をご存じでしょうか?
「トレインスポッティング」でおなじみのおしゃれ映画監督です。
とにかく、この人の作品はおしゃれなんですよ。

お洒落…

>>続きを読む

ダニーボイルのテレビ映画見つけちゃったぜい!

思いの丈の詩を書く男とギター弾きの女が出会ったことで始まるストーリー

1時間ほどなので展開は早い!
トントン拍子で人気は出るし、トントン拍子で仲違い…

>>続きを読む

汚部屋で犬を多頭飼いして思い付いた詩を壁に走り書きする男ストレイマンとギターを弾く女ストランペット。

音楽に情熱を捧げる男と女…
…とマネージャー。

BBC制作テレビ映画で1時間12分と見易く、…

>>続きを読む

クソみたいな世界でクソみたいな2人がクソみたいに最高な音楽でクソみたいにてっぺん取るまで

シドとナンシーか、ボニーとクライドか。
終始監視カメラや手持ちカメラを繋げたような映像と画質の荒さが、陰湿…

>>続きを読む
3.4
トレインスポッティングやスラムドッグミリオネアでおなじみのダニーボイル監督作品。

監視カメラの映像をつなぎ合わせたような独特なカメラワークで、人の生活をリアルに垣間見てるようだった。
3.5

〝全てを吐き出せ…〟

部屋の壁一面にココロの叫びを殴り書き続ける詩人〝ストレイマン〟は、彷徨うギター弾きの少女と出会うことによって2人のココロが繋がった。

社会に背を向け我が道を思うがままに生き…

>>続きを読む
abekoh
3.6
全体通してポエティックでチャレンジングだけど、荒々しさに反したホンワカストーリーがアイロニカルね
3.5
「トレインスポッティング」よりお洒落じゃない、ダニーボイル監督作品。

主人公を見ていたら「叫ぶ詩人の会」を思い出した。タイトル「Strumpet」を象徴する様なシーンは無い。

あなたにおすすめの記事