奇人たちの晩餐会 USAのネタバレレビュー・内容・結末

『奇人たちの晩餐会 USA』に投稿されたネタバレ・内容・結末

変人の連鎖でカオスなストーリー
なかなか思う方向に進まなくてじれったい
バリーが純粋すぎて厄介なのだけれど何だかほっておくことができない
初めは自分の出世のためにバリーを利用しようとしていたティム、…

>>続きを読む

出世のために、変人を連れて食事会に出席しなければならなくなる。たまたま知り合った男を連れて行こうとするが……。
タイトルから想像していたのとは違ってメイン二人の間の奇妙な友情と、主人公の婚約者との関…

>>続きを読む

奇人たちの晩餐会、USAリメイク。
バリー面白すぎる!
いい人なのか、関わっちゃいけない人なのか
まぁ根は優しい人。

ストーカーsexy女いいキャラしてる〜
あんな感じのコメディ作品好み
普通に笑…

>>続きを読む
the officeと40歳の童貞男観てると倍面白い 

マインドコントロール対決おもろすぎる

ネズミミニチュア凝ってて可愛い 

これは流石に主人公かわいそすぎ。
奇人の害悪っぷりが振り切れすぎてて、途中耐えられなくなった。食事会のシーンはもうやめてくれって。このあとどんなプラスシーンがあっても挽回不可。

とは言え、ネズミの…

>>続きを読む

このジョークは人を選ぶ…かな?笑
自分が大事にしている仕事や愛が奇人の行動で台無しになりそうになる主人公がかわいそうで辛くなってくる…w
そもそも、主人公にも非はあるんだけど、そこまで!?みたいな……

>>続きを読む

ティムの昇進の条件は晩餐会に奇人を連れていくこと
たまたま出会ったバリーは死んだねずみでアートするのが趣味
彼を連れてこうとするが、ティムの彼女ジュリーは、アホを笑いものにする悪趣味な晩餐会に反対し…

>>続きを読む

結構娯楽的に軽く見るのには面白かった。
あのアーティストが、一番奇人に
みえたので、彼をパーティーに連れて行けば
良かったのにと思いました。

上司のキャラクターは
やや唐突で意味不明だと思いました…

>>続きを読む
途中までこれでもかというイライラする展開にフラストレーションが溜まった分後半の盛り上がりを期待していたが、指が切れるのは笑えない。夢追い人の塔のくだりはよかったんだけどなぁ。

ねずみの剥製はものすごく可愛くて欲しいくらいなのですが、
最初から途中までバリーの行動にイライラして
見れたものじゃなかったです。
米コメディは大好きで非道な物も好きなのですが、
これだけはイライラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事