ボディ・アンド・ソウルの作品情報・感想・評価・動画配信

『ボディ・アンド・ソウル』に投稿された感想・評価

3.7

アカデミー取ってますね、ボクシング中継観るのは好きだが、趣味の映画では見ないな、ロッキーも一作目で満腹、本作フィルムノワールで評価が高いのと、マークススコア4.1での鑑賞、結論試合以外の脚本が秀逸だ…

>>続きを読む
3.7

昔は多少なり八百屋試合は金💰を儲ける為やっていただろう。チャンプまで自力で登り、引退試合でそれは無いだろう、と考える、やれるところまでとことんやるのが、悔いのない人生、金じゃあないわな。俺がチャンプ…

>>続きを読む
4.2

貧乏から成り上がったチャンプ(ジョン・ガーフィールド)が金に嵌り、金に縛られる。
母や恋人の生活を支えてきた男のプライドが八百長をを知りながら、それを飲み込んできた。

助言を与えてくれた相棒ショー…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

まあ、ボクサーだから、しょうがないな。

用心棒、あれだけ殴られたのに、復帰してるんだ。

八百長がバレそうで敵から約束破りをした以外は予想通りだが、なかなか面白かった。ただ、チャンプへの報復が描か…

>>続きを読む
4.8

ジョンガーフィールドのドキュメンタリーを観て興味を持ち、鑑賞。
冒頭から力作の予感だが前半少し退屈し、一旦休止したりしたが、黒人ボクサー役のカナダリーが出てきたあたりから引き込まれた。カナダリーの暗…

>>続きを読む
4.2

アマチュアから成り上がり、やがて賭博が絡む八百長ボクシングに飲み込まれたチャンピオンの葛藤を描く物語。陰影の滲み出る画面も相俟って、スポーツドラマでありながらもフィルム・ノワールの変奏とも言える。

>>続きを読む
4.5

さすが『ハスラー』を作ったロッセン監督らしくボクシングものなのに腕っぷし一つでのしあがっていく爽快さよりもその世界に関わった人間たちの悲哀と疲弊に満ちた深いドラマがメインに描かれていているので、下り…

>>続きを読む

 最後の試合は熱いよなぁと思うし切り返しからの有無を言わせぬ打撃の迫力は絶妙にずれたカッティングと合間って恐ろしい。しかし煮え切らないラストが好みではないし、人物の配置も上手いが目が滑るほど多人数で…

>>続きを読む
3.0
スピードを連想したのは私だけではないはず。最後の試合、無駄に多いカットのせいか、近すぎるアングルのせいか、だらしないフォームのせいか、迫力感じられず。ボクシングシーンは少なくノワールぽい。

あなたにおすすめの記事