サンゲリア2に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「サンゲリア2」に投稿された感想・評価

所謂ロメロ的なゾンビだったり、人間のように武器を使うゾンビだったり、色々なゾンビがいる。ゾンビも多様性の時代。ダイバーシティ映画。ゾンビが増えていく原因も、環境汚染のメタファーと捉えられなくもないの…

>>続きを読む

他のルチオフルチ作品の『地獄の門』や『ビヨンド』の様に不可解な世界観ではなく、シンプルに細菌兵器の影響で人が凶暴化したり、死者が蘇って人を襲うという分かりやすさが良いです。
細菌兵器の流出で感染者が…

>>続きを読む

細菌兵器「デス・ワン」が蔓延したことにより人間がゾンビ化してしまう・・・

愛すべきつまらん映画!!(笑)
でもゴア描写は嫌いになれない~~~~!!

「悪魔の毒々ハイスクール」みたいに傷口から血で…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

2.9

時代

東南アジアにある研究施設がテロリストに襲撃され、細菌兵器「デス・ワン」が奪われた
その後、1人の男が感染し、死亡する
死体は焼却されるが、デス・ワンが煙で散乱し人々に感染
感染した人間はゾン…

>>続きを読む
こナツ

こナツの感想・評価

2.5
テンポ鬼悪いけど、吹き出物の緑汁にゾンビ肌が愛おしい🧟‍♂️
生首プカ〜は笑った

109/2022

フルチが体調崩してブルーノ・マッテイが追撮して仕上げたとか言われてるけど「ビアトリス・リング曰くマッテイがセットに姿を見せたことは一度もない」って『ゾンビ映画大百科』(名著!)には書いてあるし、どう…

>>続きを読む
いま

いまの感想・評価

2.5
相変わらずのゴア表現と、複数の視点で物語が進むのは悪くなかったんですが、それ以上の目新しさはなかったですね。

イチ、ニー、サンゲリア。原題『ZOMBIE3』。もう何の続編なのかさえ定かではないが、そんなことは大した問題ではなかった。映画を見終わった後の虚無の前ではすべてが無意味だ。

U-NEXTより「日付…

>>続きを読む
ゾンビにチョイチョイただの元気で狂ったカンフーマスターみたいなんが混じってて草生える☆

好事家向き。
リアルタイム世代以外刺さるとは思えないほど支離滅裂なムービー。

開始早々堂々の「ZOMBIE3」とタイトルされる図々しさはさておき、ゾンビ設定の適当さとストーリィのだるさが如何にもと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事