モンティ・パイソン/人生狂騒曲に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『モンティ・パイソン/人生狂騒曲』に投稿された感想・評価

4.6

人生の意味とは何か、、を7つのパートで説明してくれる?作品です

最初に短編をやるんだけどそれがめっちゃ好き
終身雇用会社で働く老人達が資本主義社会をぶっ壊す、しかも海賊とかいう意味わかんない設定に…

>>続きを読む
4.5
久しぶりに見た。吹き替え版も良いな。

少林サッカーのあれはこれのオマージュだったのかな。試合が壮絶すぎて戦場に見えるというやつ。こっちは次章との繋ぎ的な部分も大きいけど。
5.0

BBCのコント番組だそう。初めて見たがイギリスの皮肉がすごいってこういう事かと感動。
水曜日のダウンタウンがレベル1の悪意だとすると、モンティ・パイソンはレベル100の悪意。
忖度なく本物の強者を全…

>>続きを読む
NKNKT
4.5

予想を超えた面白さ。
人生における大きな出来事を章ごとに分けて、それを大きな意味がありげに作っていくスタイル。
全部爆笑できたけど、個人的おすすめは第二章、第六章かな。
下ネタ苦手な人はあまりおすす…

>>続きを読む
naka
4.2

初めて観たモンティ・パイソンの作品。その後の趣味や芸術の興味に多大な影響を受けた。コメディへの莫大な製作費の投資、哲学を笑いにするセンス、そして下劣で不謹慎なエロ・グロ・ナンセンスなブラックコメディ…

>>続きを読む
5.0
笑いたいときに是非
ブラックユーモア最高!
歌がアタマにこびりついて
つい口ずさむ
4.5

これはまるで、
「 常識やセオリーを逸脱した会話 」 映画。




初めましてモンティパイソン!!!!!

下品多くて飛ばし飛ばししたけど、
感覚が大好き!!!!イェーイ!!!!!



みんなす…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

とんでもない映画でした…

テレビ番組の方のモンティ・パイソン見たことあったのですがそんなの日にならなくらいぶっ飛んでます。
下品でグロテスクで皮肉に満ち溢れたコント…コントなんですかね?

とにか…

>>続きを読む

モンティ・パイソン映画シリーズの完結作、人生の意義について7つのテーマに分かれ皮肉とブラックコメディで描いていく
途中、途中で話をぶち切っていったりする構成で飽きずに見られた、肝臓生きてる時に取り出…

>>続きを読む
aura
4.9

このレビューはネタバレを含みます

子どもの頃見てこんなに面白くてお洒落なものがあるのかとおもった。
ギャラクシーソング、エリック・アイドルがかっこよすぎて半分恋に落ちた。(イギリス人、おじさん、映像の外ではもっとおじさん、これだけ面…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品