アナザー プラネットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アナザー プラネット』に投稿された感想・評価

juria
4.0
ずっと胸が苦しい。幸せになってください。
ヒューマンドラマにちょっとしたSFというか非現実設定が活きてくる、という感じ。

実に味わい深い作品でした!

タイトルとジャケットからするとSF作品色が強いのですが、決してこてこてのSFではないので、そこのところご注意ください。
SFドラマでも、SF要素2割、残りの8割がドラマ…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後は見る側に委ねられた感じ。設定は凄く好きなんだけどなあ。なんか惜しい。
kuskus
3.9

“もう一つの地球”は、心の中の「もしも」を外に出して見せるための鏡。
主人公は、避けられなかった事故と向き合いながら、「過去を戻す」のではなく今の自分として何を選ぶかを迫られる。

本作は、派手な仕…

>>続きを読む

お金をかけた凄い視覚効果が無くてもちゃんとSFを感じられる低予算SFが好きなので、本作はかなり楽しめました🌏
世の中を生きづらく感じている主人公が超一般人のため、もう一つの地球が何なのか、結局どんな…

>>続きを読む
SHIN
3.4

もう1つの地球(パラレルワールド)に行った後の話がメインかと思ってたら、応募するまでの話だった。笑
少し撮り方が独特でクセもある。
正に見る人を選ぶ映画。
個人的にはあまり刺さらなかった。

ただ、…

>>続きを読む
地平線の撮り方が良かった
ゆっくり自分と向かい合いながら観れる作品。

地球の上空に“もう一つの地球”が現れる。その日、運転中に空へ目を奪われていた主人公は、事故を起こし、見知らぬ幸せな家族の命を奪ってしまう。

刑期を終えて出所すると、世の中はもう一つの地球への関心で…

>>続きを読む
3.5
もう一つの地球だののSF要素は結構どうでもよくて、ヒューマンドラマだった。
4.0

SFというジャンルではあるが、消したくても消せない罪悪感に苛まれる自身と向き合うに至る過程を、豊かな表情・心理的描写とともに描いたヒューマンドラマ。その描写に使われる“もう1つの地球“が素晴らしい。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事