SFというジャンルではあるが、消したくても消せない罪悪感に苛まれる自身と向き合うに至る過程を、豊かな表情・心理的描写とともに描いたヒューマンドラマ。その描写に使われる“もう1つの地球“が素晴らしい。…
>>続きを読むもう一つの地球が発見された。ローダは運転中にもう一つの地球に気を取られ事故を起こしてしまう。2人の命が失われ、刑務所に4年入ることになったローダ。出所後、被害者の家族に謝罪しようと被害者の家を訪れた…
>>続きを読む【謎の惑星〈もう一つの地球〉そこには、もう一人のワタシがいる…。】
第二の地球が現れた地球で、交通事故を起こした女が、交通事故で唯一生き残った男の家で家政婦として働き贖罪を求めるお話。
『アイ・…
2012年鑑賞時の感想。
映画祭の中ではかなり信頼しているサンダンス映画祭で、審査員特別賞、アルフレッド・P・スローン賞、W受賞。
私は好きですね。
脚本、制作、主演のブリット・マーリングは素晴らし…
▽2022.1129
順風満帆な人生だと思っていた。あの日までは。贖罪に塗りつぶされた毎日に突如現れたのは地球にそっくりなもう一つの星。そして私にそっくりなもう一人の私が住んでいる。もし、あの日とは…
超低予算ながらも奮闘が見えるパラレルワールドを下敷きにしたテーマの映画。
内容は人間ドラマですが、とにかくアイデアが優れているので割と楽しめました。若干中だるみ感がありますが、それはご愛嬌というこ…