アンソニーのハッピー・モーテルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アンソニーのハッピー・モーテル』に投稿された感想・評価

監督の長編デビュー作を久しぶりに再鑑賞。前は面白いと思ったけれど、最近のウェス作品と比べるとやはりまだそれほど…

何が足りないのかな。ストーリーがグダグダすぎるし、ウェス作品らしい洗練された世界観…

>>続きを読む
いつものようなウェス・アンダーソン感はないが、超ゆるーいクライムコメディで楽しめた!!
音楽辺りはウェス・アンダーソン感があって大好き!!ウィルソン兄弟の共演もよき。
3.5

ウェス・アンダーソン監督の長編デビュー作!やっと観れた!
今と絵面違うけどやってることは同じ気がした!!変なキャラと変なストーリー
素人集団の強盗は声出して笑った
主役3人結構かなりどうしようもない…

>>続きを読む
3.7
スタイル確立後ほどの厳格さはないんだろうけど、それでもお手本のようなショットが続き観ていて心地良い。レストランの場面で最初に映される窓の外を後に主人公が疾走するのが最高すぎる。

ウェス・アンダーソンのデビュー作。
映像の撮り方は今のスタイルとは違い、低予算を感じさせるが、ところどころのロケ地や衣装の選び方は変わらず。
どこか拗らせている主人公たちを中心に添え、風変わりな物語…

>>続きを読む
テテ
3.5
2025年355本目。
ウェスの1番最初の映画、ウェスアンダーソン味は少ないけど、たまに画角とかに面影を感じる。
オーウェン若いなぁ。
Yui
3.5

ウェスはいつから、あのウェス作品になったのか気になって彼の初の長編作品を鑑賞

すごく普通なコメディ作品だった
最初からあれが形成されていたわけではなかったんだ
ストーリー展開やキャラクター性はふわ…

>>続きを読む
nola
3.8

ウェス・アンダーソン処女作。後年のウェスっぽさはほとんどない。荒削りな印象を受ける。コミカルで間の抜けたドタバタ感はこの時点からあったのかも。全体としては、後年のウェスではあまり見ない青年の青春劇的…

>>続きを読む
ねる
3.5
ウェスアンダーソンの初長編だけあって、現在のあのパステル感や独特な引き画カットではなかった。オーウェンウィルソンが若い。
この時から今もウェス作品によく出てるからいい関係なんだなー
ウェス・アンダーソン初監督作ということで鑑賞。

記録用✏️

あなたにおすすめの記事