アンソニーのハッピー・モーテルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アンソニーのハッピー・モーテル』に投稿された感想・評価

3.5
ゆるゆるでお馬鹿でなんか憎めない人ばっかりでかわいかったな

イエローのジャンプスーツわたしも着たい

2025年34作目
38
3.8
ポンコツで憎めない主人公たちをニコニコしながら眺めるゆるーい作品。モーテルとダイナーの両方が出てくる映画って好き。
Ykun
3.5

ウェス・アンダーソン監督らしい実にすっとぼけた話。
絵本のような特徴的な色彩と絵作りはまだ片鱗を見せるだけだが、テンポの良いカット割はさすが。

中盤少々だれたが、終盤の作戦決行シーンは、稀に見る屈…

>>続きを読む
A子
3.7

ウェス・アンダーソンのデビュー作。

ドタバタやシュールな演出、独特な色彩からウェス・アンダーソンを感じた。

強盗するシーンは予想してないことが起こるとグダグダになっちゃうところに笑ってしまった

>>続きを読む
mmm
-

映像も脚本も、今の洗練と色彩に比べたらぼやけてはいるものの既にウェス節がそこかしこに。力の抜けた笑いや子ども向けアニメ、或いは絵本のような優しい手触りはこの頃からか。あと、若かりしルーク・ウィルソン…

>>続きを読む
ウェス・アンダーソンの初期作、オーウェン・ウィルソンが出演ということで拝見。だいぶ前に見たため詳細は覚えてないが、登場人物1人1人が個性的で面白かった印象。色使いも綺麗だった。
raga
3.5

少々おつむが弱い集団の現金強奪計画は、出だしは順調だがクライマックスの犯行現場でことごとく裏目に転じる。彼らは自分勝手な言動も含めてユルい。しかしそこで非人道には陥らないユルさは微笑ましい。慮る姿勢…

>>続きを読む
mmsrr
3.0
ポスターにもなってる射撃の練習シーンの遠近感ある人物配置はウェス・アンダーソンだ!!となった おバカによるグダグダ強盗はあまり長尺で観るものではないな
む
-
邦題だとアンソニーの恋愛メインになってるのかな、
色味とか背景のみせかたとかウェスを感じられて楽しい
ミン
3.6
在臺北和Nat一起看的一部片
算是戀愛動作搞笑片(?
女主角很漂亮

あなたにおすすめの記事