アンソニーのハッピー・モーテルの作品情報・感想・評価・動画配信

『アンソニーのハッピー・モーテル』に投稿された感想・評価

2.5
久々のC級作品
cona
3.2
このレビューはネタバレを含みます

今年の最新作に向けて、過去のものから監督作品を観ることに。
ウェス・アンダーソンらしい美術やカットが垣間見える。やはり彼の美的センスには心をくすぐられるものがある。
ストーリーは何か大きなドラマがあ…

>>続きを読む
冒頭、窓から脱出するところから始まって、遺作かと思った。
け
-
あんまり面白くなくてびっくりした。ウェスの今後の面白い作品たちが世間にちゃんと見つかってよかった。英語を話せない立場の弱い女性に恋するの、白人すぎる(悪口)。「精神を病んでいる」描写は共通のテーマ…?
ひ
3.7
世界一ほっこりするクライムムービー
sa
-

ぐだぐだあほすぎるのに何故か幸せそうな3人。ディグナンふつうだったら見ててイライラしそうだけどゆるーく見られた。負傷中ポテト食べてたところ、私もちょうど腹痛でポテト食べてたから少し親近感。車の窓から…

>>続きを読む
佐那
-
このレビューはネタバレを含みます

頭の精神病院から脱走を手伝うシーンで、ディグナンがやばいのかなと思っていたらアンソニーもやばくて面白かった
ずっと悪いことしてるのに成功しろ!捕まるな!と応援してしまう
妹とか精神病の過去とかイネス…

>>続きを読む
3.7

ウェス・アンダーソンの初長編監督作品。オーウェン・ウィルソンと共同脚本している。久しぶりに二人でまたやってくれないかな。

シンメトリーや90°のパンなど特徴的な演出はかなり抑えめ。全くないかと言わ…

>>続きを読む
ウェスアンダーソン監督による
憎めない奴らのゆるいクライムムービー。
とっても楽しめた。

『ライフ・アクアティック』辺りからウェス監督作品は割と好きで、本作は長編監督デビュー作ということでどうせ遅れて観るなら日本版ブルーレイ化を待っていたが出ず、諦めてDVDで観賞。しかし、冒頭から退屈な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事