アンソニーのハッピー・モーテルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アンソニーのハッピー・モーテル』に投稿された感想・評価

mmsrr
3.0
ポスターにもなってる射撃の練習シーンの遠近感ある人物配置はウェス・アンダーソンだ!!となった おバカによるグダグダ強盗はあまり長尺で観るものではないな
ばに
2.8

このレビューはネタバレを含みます

強盗のシーンがグダグダすぎて、そんなに下手に失敗することあるか?って感想(笑)
2.8

ウェス・アンダーソン初期作品。
舞台劇の様に人々がきびきびと踊る様に交叉するフォーメーションや、場面・キャラクターによって象徴的な色使いなど後々の個性の片鱗は既に有り。

スパスパと端折られるコント…

>>続きを読む
Nao
3.0
病院を退院したアンソニーは相棒と強盗計画を始める。行き当たりばったりの男達。構図などウェスの作家性はあまり出ていないが色使いに片鱗は感じる

正直、青春群像的な物語はあまり好みではないんだが、相米慎二とウェスは別。
何かに取り憑かれていて奇妙な欲望の発散を通じて正気になって世界に馴染んでいく... 後のウェスにも繋がる、妙な世界へ入ってい…

>>続きを読む
ウェス・アンダーソンのデビュー作品って思って見なければ良かったかも。
終盤のドタバタな感じ、好きです。
3.0

ウェス・アンダーソン監督の商業映画デビュー作!
ウィルソン兄弟がメインの二人!!
と思いきやなんと脇役で兄も出演しているのでウィルソン三兄弟共演というレアムービー★

初っ端から飛ばしまくっているウ…

>>続きを読む
石川
3.0
あまり面白くなかった。
無計画な犯罪計画でちょいちょい笑えた。
どうしてそこまで強盗にこだわるの彼らは(笑)
yossy
3.0
お得意のウェス・アンダーソン印のショットや箱庭感は薄めにしろはぐれ者の男と男の友情という点では今の作風にも通ずる

空気感が心地よかった
まだカラーが定まってない初期のウェス・アンダーソン映画。ダラダラと無計画に強盗するヤンチャ野郎共。

あなたにおすすめの記事