劇場版 第10弾
いきなり戦国時代にタイムスリップしてしまったしんのすけが、歴史上討たれるはずの侍を救ってしまい歴史がかわりはじめるのだが……。
井尻さん殺されないで欲しかったな。りんちゃんと結…
又兵衛の筋の通った性格が良い。
しんのすけが居なくなった時の野原一家の一致団結で愛が伝わってきて心暖まる。
又兵衛さんの悟り、刀をしんのすけに授ける場面で涙。しんのすけが廉ちゃんに又兵衛の思いを…
小学生の時ぶりに見た。
あー泣いた泣いた。
最終的な運命は変えられなかったとしても、そこに至るまでの過程を生きることに意味があって、しんのすけがタイムリープした意味も、おまたのおじさんの生き方も、す…
最後の結末は今のしんちゃんでは書けないストーリーだし辛いけど見ててすごく感動した映画だなと思った。最後の「おい、青空侍」は素晴らしいなと感じました。しんちゃんのこういう映画も増やして欲しいなと思った…
>>続きを読むクレヨンしんちゃんの中でも語り継がれる名作。しんちゃんの世界観を残しつつ、ここまで感動する映画を作れるってのは相当すごいと思う。言葉通り笑いあり涙ありの作品だったと思うよ。
しかも血ひとつ流れず戦国…
小さい頃見た記憶が確かにあった。
しかし、記憶の中の作品とは別物だった。
昔の記憶では野原一家が戦国時代で面白おかしく戦って勝利するギャグ映画ぐらいの認識だったのだが、その程度認識だったことを素直に…
特にしんちゃん映画は観てこなかったけど薦められて鑑賞、号泣。
全体的に、子供向け映画とは思えない細かな作画と余韻があって驚く。
ギャグ要素はしんちゃんらしい一方でくどすぎず、全体の進行を邪魔しないち…
(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2002