一番リアルなコロンバインがここにある ゼロ・デイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『一番リアルなコロンバインがここにある ゼロ・デイ』に投稿された感想・評価

4.7
凄いもの、見てしまった。
今月入ってから、映画を見ると疲れてしまって避けてたのですが、唯一見た映画。
lll
-
ベン・コッチオ/The Beginner(2010)
https://vimeo.com/481384174
johntn
3.1

昔何故かDVD持ってた
BOOKOFFで何気なく見付けて、気になって買った

色々と素人感が半端なかった記憶があるが、今思えば、中々レアな作品を観てたんだな

フィルマークス始めるまで作品名など忘れ…

>>続きを読む

10ねんくらい前に観て共鳴した気がする
これとか熊切の鬼畜大宴会とかが好きだった

其の後少年は残酷な弓を射るとかgummoみたいなサリンジャー的な世界観が好きになって、

其の後ポンヌフの恋人とか…

>>続きを読む
N
-
警察が捜査のために見る証拠品のような素っ気ない映画。

この映画はわざとそういうふうに作られているから評価しづらい。
なんかそんな…だった。
犯行動機のいじめ描写も冒頭くらいだし、モキュメンタリーということもあって、少年たちの日常のホームビデオ観てるだけって感じだった。

70分が日常の垂れ流しなのでとても退屈。いじめのシーンやそれに怒るシーンなどもなく、ただグダグダやってるだけ。
終盤やっと銃撃が始まるがすぐに終わる。監視カメラの映像でとてもリアリティがあるが、エレ…

>>続きを読む

彼らは記録を始めた、全てはゼロ・デイに備えるため🎥

コロンバイン高校銃乱射事件をモチーフにしたモキュメンタリー

不謹慎にも感じるがサイコパスとも英雄視でもない、等身大の彼らを映した映像はリアルだ…

>>続きを読む
key
-
Elefant-> Zero day -> mothers speech
Could see different perspectives
kariki
3.4
リアル。同級生は殺すのに、両親のことは、死ぬ前に思い遣ってるのが印象的。

あなたにおすすめの記事