新作の公開に合わせ、本作への類似を指摘するSNSの投稿をみつけ、久しぶりに観たくなり、鑑賞。
戦時下、ナチスの超人"レッドスカル"と戦い、失踪したスーパーソルジャー"キャプテン・アメリカ"。
長き…
続けてアメリカへの愛国心溢れる作品を🇺🇸
MCU版の前に実写化された1990年公開のキャプテン・アメリカ🇺🇸🛡✨
これぞ元祖かな?と思ったら最初の実写化はなんと1944年!
今作は1941年に刊行…
このレビューはネタバレを含みます
・レッドスカルのオリジンから始まるの意外。
・しかしなんの目的でレッドスカルが生まれたか分からない。最初からレッドスカルて呼ばれてるし
・なんでスティーヴが選ばれたのかのすっ飛ばし! 元々スティーヴ…
このレビューはネタバレを含みます
【アメリカが生んだ星―――「キャプテン・アメリカ/レッド・スカルの野望」】
今では世界的なスターとなったキャプテン・アメリカ。
MCUでの活躍以前に実はすでに映画化されていた!
これがそれ。
チー…
このレビューはネタバレを含みます
超人血清を打つ前から既にガチムチなスティーブの旅立ちのシーンは意外にもエモーショナル。
これはもしや……?と期待したのも束の間、クソセコい手段で一般人の車を強奪するキャップの姿に泣き笑う。(しかも2…
このレビューはネタバレを含みます
なんともしょっぱいキャプテン・アメリカである。アルバート・ピュンとティム・バートンを比較するのも酷な話ではあるが、前年にはバットマンやってるんだよなあ。1960年代くらいの映画と言われても納得してし…
>>続きを読む1943年スティーブ・ロジャース(マット・サリンジャー)は超人計画により屈強な体を手に入れキャプテン・アメリカになった。その後ナチスドイツのレッドスカル(スコット・ポーリン)と戦うも敗れミサイルに括…
>>続きを読む日本よ、これがキャプテン・アメリカだ!!
いや、やべーですよ、この作品🤣
このキャップは、そこそこ弱い・ちょっと姑息に勝つ・むしろ周りのキャラの方がカッコ良い。という逆三拍子が揃ったキャラ😂
人の…
俺たちのキャプテンプレジデント!
大統領がキャップより強いかっこいい。
肝心の主役のキャプテンアメリカは車を乗り逃げするわ、トラウマスイッチで敵を倒すわで紳士とは程遠かった。
ニコニコのツッコミ…