キャプテン・アメリカ ~レッド・スカルの野望~/キャプテン・アメリカ 帝国の野望に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『キャプテン・アメリカ ~レッド・スカルの野望~/キャプテン・アメリカ 帝国の野望』に投稿された感想・評価

るる
3.9
良くも悪くも90年代のヒーロー映画って感じ(´・ω・`)でもサラッと見る分にはいいと思うの無駄に続編の匂わせもないししっかり90分強で物語をしっかり終わらせるのは昔の映画のいい所だと思う(´・ω・`)
3.9

テレビ映画だと思って舐めて見たら、コレが意外と面白い!

他作品ではあまり描かれていない、スティーヴの超人兵士としての孤独と悲哀、
そしてレッドスカルとキャプテンアメリカの共通点を浮き彫りにしたスト…

>>続きを読む
Rui
3.7
キャプテンアメリカが災いを呼び過ぎていてやばい。卑怯な手を使うショボいキャップがおもしろすぎるB級カルト映画。

MCU「じゃない方」のキャプテン・アメリカ。
邦題(副題)は「鉤十字(実際の表記はハーケンクロイツ記号)帝国の野望」とか「レッド・スカルの野望」とか、紆余曲折してるそうですが、一応今は「レッド・スカ…

>>続きを読む

なんか、せこいキャプテンアメリカ


内容
キャプテン・アメリカはレッド・スカルに敗れロケットに括り付けられてそのままホワイトハウスへ飛ばされてしまう。キャプテン・アメリカはミサイルの軌道を逸らせア…

>>続きを読む
もち
3.5

レッドスカル(強化人間)に攫われた大統領を救うため、50年の冷凍期間から目覚めたキャップが立ち上がる!

「ネメシス」でお馴染みアルバートピュンがメガホンを取ったB級マーベル映画!
ビデオスルーされ…

>>続きを読む

※劇場未公開
VHSタイトル
「キャプテン・アメリカ 卍帝国の野望」
Blu-ray&DVDタイトル
「 キャプテン・アメリカ レッド・スカルの野望」
【字幕版】
□′92 10/9 VHSレンタ…

>>続きを読む
1990年製作にしてはやけにチープだがその辺が逆に味になってる部分もある。ストーリーはレッドスカルとかシャロンとか大統領とかいろんな要素を詰めすぎてちょっと纏まりに欠ける印象。

2021年 682本目

MCUの「キャプテン・アメリカ」シリーズと比べてしまうとやはり劣ってしまう...

スティーブ・ロジャースより終盤の大統領の方がカッコよく、いいパンチが見れて好きだった

>>続きを読む
古い映画にしてはストーリーがしっかりしてるので見応えがあった。
今のキャプテンアメリカに比べて歴史的背景が色濃く出ている印象。

あなたにおすすめの記事