グリズリーマンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「グリズリーマン」に投稿された感想・評価

のすけ

のすけの感想・評価

3.0

グリズリーマンと呼ばれた実在した人物ティモシー・トレッドウェルの生涯を描いたドキュメンタリー作品。

10年以上に渡り毎年熊ときつねと一緒に過ごしたティモシー。毎日熊のすぐそばにテントを張って生活し…

>>続きを読む
結果はそれしかないね、変わり者ではあるけどまあ彼の人生だから。
映画としては別に面白くもなんともない。
さ

さの感想・評価

3.0

普通にティモシーが精神おかしくなっちゃった系のアレな人だった
結構ズバズバ正論言われてて笑いそうになった
彼は精神科に行くべきだったね
クマが最初襲わなかったのはティモシーの得体がしれず戸惑っていた…

>>続きを読む
syuhei

syuheiの感想・評価

3.0

2005年のヴェルナー・ヘルツォーク監督作品。

アラスカのカトマイ国立公園で13年間にわたりグリズリーの保護活動をしていた活動家のティモシー・トレッドウェルは2003年に恋人とともにグリズリーに襲…

>>続きを読む
masat

masatの感想・評価

2.5

“熊になりたかった男”
というロマン溢れる壮大なコンセプトであり、さすがヘルツォーク。
無謀な男、それを彩る動物・・・ヘルツォーク映画に匹敵するドキュメンタリーになるはずだった。
どうも主人公が、あ…

>>続きを読む
日本未公開の観たかったやつ
取り上げた人物自体が面白いが、やっぱ念願?の熊に食べられる時のテープは聞きたかった
りたお

りたおの感想・評価

2.9
愚かすぎる。彼に振り回された全ての人とグリズリーに同情するよ。。。
自らを過信しすぎず自分以外の全個体に敬意を払って生きていかないと。
随分と前に鑑賞。
U-NEXTにもあるので、再鑑賞予定。
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

3.0

アラスカでグリズリーの保護活動をしていたティモシー・トレッドウェルのドキュメンタリー。最後はガールフレンドと一緒に熊に食べられちゃうんだけど。監督はヴェルナー・ヘルツォーク。といってもとんどがディモ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

熊を愛し、時に行き過ぎたやり方でアラスカの熊を守り続けていたティモシー
熊のために死んでも良いと言っていたティモシーが最終的に熊に捕食される。
生前彼自身が撮っていたフィルムと専門家や検死官、彼の友…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事