隣人13号に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 7ページ目

「隣人13号」に投稿された感想・評価

粉雪

粉雪の感想・評価

2.0
小栗旬くんにハマってた時、DVDで見た映画。漫画原作なのかな。陰惨でグロい映画だった。
Bee

Beeの感想・評価

1.5


小栗旬とは正反対に中村獅童が
めちゃくちゃヤバい!
グチャ、ビシャーみたいなグロは大好きだが
この作品のグロは気分悪かった:(´◦ω◦`):
じっくり最後まで鑑賞したのに
さっぱり内容が理解できな…

>>続きを読む
masadle

masadleの感想・評価

1.0

13号がもう一つの人格という設定だが、ダブルキャストにしたことがあまり効果的ではないと感じる。最後のシーンでそれまでの演出が全て虚構にされてしまったのも後味よくない。長回しと嫌悪感を煽る演出が全て悪…

>>続きを読む
ありゃ〜って感じ。パフィーの吉村由美ちゃん可愛いな。ちょいエロだし。
神田沙也加の旦那も出ていたんですぬ。
小栗っしゅも若い。中村獅童はハマり役だな。しかし、内容入ってこない(T-T)
AYAKA

AYAKAの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

1つ1つの描写が長い。そのシーンいる?ってのが多い。グロい、酷い。嫌い。
でも虐めの怖さが震えるほど分かる。
チャプターの最後のタイトルが
「未来の可能性」ということは、あれはifのストーリーで、も…

>>続きを読む

一言·····つまらなかった┐('~`;)┌
ストーリーはありきたりの二重人格、復讐、謎の隣人みたいな。
よけいなシーンやタメが多すぎる。間延びした。途中で寝ました笑 
起きてまた観ました。
設定に…

>>続きを読む
3sky9

3sky9の感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

中村獅童の不細工さが、余計怖さや不気味な部分を倍増させていた。まさに狂気。

ラストは結局???
思い切ってぶつかれば、未来が変わったとか?どっちが現在???
原作はどんな終わり方なんだろう。

このレビューはネタバレを含みます

DVD

タイトルが面白そうなので借りてみました。二重人格のダークサイド中村獅童の狂人っぷりが楽しめる映画。内容的は薄いが中村獅童の演技のお陰で持っている。
いじめられた方はその事を一生引きずって生…

>>続きを読む
竿太郎

竿太郎の感想・評価

2.0
何をしでかすかわからない怖さ。
主役が悪役のように感じてくるのは面白いが間がクドイて長い。
闇は誰でも檻で飼いならしてるものだ。
パターン破り的な最後は珍しい。
Bee

Beeの感想・評価

2.0

漫画で読んだことあって気になって見たけど、漫画の方がまだ面白いかなぁ‥。

グロデスクなシーンとかは気持ち悪かったけど不気味さや怖さは良かった。
中村獅童、怖いです‥笑

ぐるぐる回ってるシーンとか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事