オルランドの作品情報・感想・評価

『オルランド』に投稿された感想・評価

FranKa
3.8

-46’00までまずは鑑賞。

(1) 前半の氷上の歓待が美しかった。

(2) 各関係性において寵愛を受けることが、何らかの利益を得ることに繋がっているように思えた。

(3) 両性具有的なオーラ…

>>続きを読む
美しいティルダ・スウィントン。本当に美しい。

与えられた性に疑問を持つこと。400年の生と性。

ヴァージニア・ウルフ原作。

永遠の命を与えられ、途中で性別まで変わる。
衣装や映像などは美しかった。

とはいえ「……それで?」という思いになってしまったのも確かか。
やはり映画はある程度テーマがあったほうが見やすいし、テーマ…

>>続きを読む

ティルダ スウィントンの神ビジュ。

これだから女は、男はみたいな台詞があえて使われてて、この制作時にそういう価値観を問題視してるのはすごいなと思った

南西の風アメリカ自由男に抱かれたところ、オル…

>>続きを読む
授業で鑑賞

不思議な話だった
ティルダスウィントンが美しすぎる
この役はこの人でないとダメって思っちゃうくらい
3.9

当時劇場で見て、忘れられぬ作品。性別や時代を超えた主人公。ティルダ・スウィントンの神秘をそのまま作品にしたようだ。この時点で彼女はできあがっていて、その後オルランドのようにあらゆる時代、場面に登場す…

>>続きを読む
誰かを映し続けなさいと課されたのなら、ティルダ・スウィントンと選びたい

1人の人物を描いたフィクション伝記もとい伝奇
画の美しさに気を取られ過ぎて肝心の演出と内容がクドいにも程がある
ただとにかく画作りは美しいので演出家を別で用意した方が良かったのではないかと
多分ティ…

>>続きを読む
3.6
オルランド何百年生きてますの?吸血鬼もビックリ、性別も男から女へ、原作者は女性みたい、なるほど。エリザベス1世の時代から現代迄、魔法使いか?最後まで楽しめ楽しめました。
ヴァージニア・ウルフの原作を、サリー・ポッターが翻案。 ティルダ・スウィントンの存在感に圧倒される。
シャンテシネにて

あなたにおすすめの記事