雲のむこう、約束の場所に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「雲のむこう、約束の場所」に投稿された感想・評価

MaShiro

MaShiroの感想・評価

4.5

新海誠作品は「君の名は。」以前と以降で別人の作品のようです
天門さんの優しい音楽が「以前」の良さのひとつ *野田洋次郎さんも好きです
夕陽や雲、空を飛んでいるトリなどの風景は「秒速5センチメートル」…

>>続きを読む

劇場鑑賞。
一回見ただけじゃ何がなんだか分からないし、冗長で、つまらないと思うが、長い時間かけたあともう一回見ると、新しい発見が多々ある。

かなり難しい。
高校の時に始めてみたが、それ以来なんどか…

>>続きを読む
Paya0803

Paya0803の感想・評価

4.4

かなり良かった。鑑賞時点で評価3.2で身構えていたが、この低評価は不当だと思う。
確かに設定は少し複雑そうだが、別に気にしなくても問題ない。相変わらず理解者タラシが出てくるわ〜と思いながら見てた。

>>続きを読む
CmyK

CmyKの感想・評価

4.3

四、五年前に一度見ており、久しぶりの再視聴。前回はあんまり筋が分からずじまいだったが今回はちゃんと理解できた。
秒速5センチメートルと同じぐらい、新海誠作品で好きかもしれない作品になった。
初期の作…

>>続きを読む
ぼん

ぼんの感想・評価

4.7
4年ぶりくらいの鑑賞。
アニメの中で一番好き
これが新海誠よ
少尉

少尉の感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

大好きな作品のリバイバル上映。
過去2回見て、小説版も2回読んだ。

背景の美しさと音楽の暴力が好きです。
主人公の朴訥と繊細な語り口が好きです。

ラストシーン、ヴェラシーラが戻ってくるところに誰…

>>続きを読む
胸が苦しくなる。
とにかく音楽がいい。

彼女の意識と邂逅するシーンは自分が観てきたアニメーションの中でも屈指の名シーン。

セカイと彼女。

 

新海誠監督作品リバイバル上映にて。

まさか、スクリーンでこの作品を観れるとは感無量。

大型スクリーンではやや画素が荒く感じるところもあったが、それを補って余りある作品。

平行世界の概念は当時、…

>>続きを読む
膝の皿

膝の皿の感想・評価

4.4

ずいぶん前に初めて観た時は、独特な設定などを上手く飲み込めず、話が難しくてなんだかわからなくてあんまりな印象だったが、数年ぶりに改めて観てみたらめちゃくちゃ面白くて素晴らしい作品だった。

前作「ほ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

超セカイ系。
この頃の新海監督は本当に良かった。
ノルタルジックでありセンチメンタル。綺麗と儚さが渾然一体となって世界観が完成している。ある意味では『星を追う子供』での転換までの間での一つの到達点で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事