このレビューはネタバレを含みます
※子供の頃に鑑賞した記憶を辿って書いている思い出し記録
【あらすじ】
心優しいゼペットは「いつか本物の子供になるように」と願いながら木のあやつり人形を作る。するとなんと願いが叶い、人形に命が吹き込…
このレビューはネタバレを含みます
3.9。切り捨てで3点。
嘘はつかない。鼻が伸びる。
一度ついた嘘はどんどん大きくなる。
嘘をつくと鼻が伸びるとしか知らなかった。
こんな物語だったんだ。。
ピノキオは悪い子なんだと思ってた…
なんでロバになっちゃうんだっけと思って調べたら怠け者とかクズを表す表現だった。
時に誘惑に負けてしまったこともあるが、一度や二度は大丈夫。
そこを学ぶにクズにならないように成長するってのはどの時代も…
ディズニー長編アニメ作品の第2作目 🎎
木彫りの人形に生命が吹き込まれた――――。
◼️感想
ピノキオは悪い子供に教訓を与える寓話です。
第二次世界大戦中の公開で教訓が切に伝わる。
でも、世界初…
導入の感じとか
いかにもおとぎ話な感じとか
おとぎ話すぎるおじいとか
おじいが木の人形作ってるとか
ちっさいおっさんのコオロギとか
ばりええねんまじで世界観すこ
悪もんたちもがちめに悪いってのも
ま…
© Disney