八甲田山の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『八甲田山』に投稿された感想・評価

4.5
・観てるこちらも凍傷になりそう
・“案内人殿に対し、頭右!”
723
-
唐辛子を靴に入れて寒さ対策ってどこまで有効なんだ……
時間を追うごとに雪がすごいことになっていって、余裕がなくなるのがなんとも言えない(最初の方歌いながら歩いたりしてたのにな)
4.1
むなしくなった。
自然って怖い。
過去記録
MASH
4.5

1902年に青森で実際に起きた八甲田山雪中行軍遭難事件を描いた作品。高倉健、北大路欣也、加山雄三、三國連太郎、緒方拳など錚々たるメンバー、脚本に橋本忍とまさにオールキャスト。そして彼らによって作…

>>続きを読む
夢叶
3.3
豪華俳優陣の演技はとても良かったのだが、ワントーンの画面で進んでいくので途中から退屈さを感じてしまったしストーリーも冗長だなと感じてしまった。

午前十時の映画祭にて。
31聯隊「遅れはあるだろう、軍とはいえ予定通り行かんこともある」→5聯隊(塩柱のように立ち尽くす)みたいなのの繰り返し、酷すぎて笑っちゃった。現実はもっと酷かったんだろうが、…

>>続きを読む
yukina
3.0
ずっと雪山の吹雪の音が聞こえていて、だんだん怖くなってくる。淡々と雪の中を歩いているだけで画面上は退屈だが、いつまで続くのか?という終わらない地獄感が恐怖。若かりし頃の大物役者さんがいっぱい。
たけ
3.8

午前十時の映画祭で鑑賞。
原作は何度も読んですごく印象に残っていた作品。
こうやって映像を観たことで改めて自然の恐ろしさと指揮命令の大事さがわかる。準備にどれだけ時間を割き、リスク想定をしっかりして…

>>続きを読む
原作が凄く良かったと記憶。
読んでから観たため衝撃はやや薄まったけど、予想を超える大作だった。
これも一つの日本の悲劇、みられるのなら是非もう一度観たい。

あなたにおすすめの記事