マルサの女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マルサの女』に投稿された感想・評価

Ya爺
3.6
各エピソードが面白い。
全体のストーリーとしては少し惜しいかな。
4.8
2023年の再見以上25本目。 前に見てから11年。 津川さんはじめ、実に多くの人が鬼籍に入って時の流れを感じました。 あれこれ覚えていたけど、細かい点をすっかり忘れていて良い鑑賞になりました。
Amy
4.4

人間の醜い部分、そこを描いているのが面白い。いろんな方法を図りながら、脱税を行う権藤。権藤もただの悪い奴ではないし、息子を持つ一人の父親でもある。そして息子には、悪いふうに育ってほしくないと心配して…

>>続きを読む
3.0
メタモルフォーゼの縁側みたばかりだから宮本信子さんのイケイケ時代が新鮮。
サスペンス要素が欲しかったなぁ。
あとこの時代無駄な脱ぎが多すぎてノイズなんだよな
日本映画専門チャンネル


おそらくは、数十年ぶりの再鑑賞。宮本信子さんが、超かっこいい。強制査察後の権藤との再会シーンがなんとも言えない。
 お葬式、タンポポと見て伊丹十三3本目にして(自分鑑賞本数)、がっつりお仕事映画になった感じだった。

 オープンニングが良い。

 権藤のまだ余力残してる感じが良かった。
JOHN
4.0
昔、レンタルビデオかDVDで見た。
最近見返したらやはり面白いわ
4.9
テンポが良くて弾むように観れる。宮本信子さんの魅力がたっぷり詰まっているのは勿論、伊丹十三さんの世界観にこれでもかと引き込まれていく。かっこいい!

税務署の調査官から、
国税庁の査察官へ出世して活躍する女性が主人公の映画。
「査」を丸囲いしたことから通称マルサになったらしい。

税務署時代は喫茶店やお惣菜屋の脱税の取り締まりで、
地味な仕事の筈…

>>続きを読む
3.6

日本の恥ずかしい嫌な悪しき部分が、ぎゅっと濃縮されてる。
まず開始1秒でそれを見せつけられる。しみだらけのじいさんが、孫ほどの歳の若い看護師の胸を吸ってるシーンからはじまる。
あまりにグロすぎて、こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事