永遠の僕たちのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『永遠の僕たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

信じられないほど号泣した
鳥の話をして私も毎朝歌ったわ
って言いながら死ぬ
このシーンに泣いて、あぁ、やっぱりこうやって死ぬのね、、感動
って思ってたらまさかの演技笑 
違うんかい
最後はお菓子いっ…

>>続きを読む

「ハロルドとモード」がかなり好みな映画だったので、少し共通点を感じて鑑賞。雰囲気は全く異なり、愛おしい気持ちがあふれていた…それがこの映画の全てかもしれない。

恋人同士の優しい眼差しっていいなあと…

>>続きを読む

DVDを持っていたので5年ぶりに観たけどこんなに優しく美しかったんだっけ

最近、遠藤周作を読んで死の先のことを考えていたからかイーノックが無だよって言ったときのアナベルの心中を察してしまい

無な…

>>続きを読む
"虫のストーカー"

ジョークも即興も
言葉もトーンも
いちいちおしゃれ。
出演二人がタイプ過ぎた。

ヒロシ、トヨタ、に平等を感じた
アナベルは脳腫瘍があり余命宣告を受けていた、告別式でイーノックと出逢い恋に落ちる、2人の愛は永遠

普通に考えたらイーノックそりゃ周りとうまくいかないよね…
でもアナベルと居るときだけは健気なふつうの青年になってしまう姿は可愛らしかった。

アナベル見た瞬間に「嗤う分身」のヒロイン!ってすぐ分かっ…

>>続きを読む

心に深い傷を負った彼はお墓を壊してしまいたくなるくらい、自分だけ置いていった両親を責めた。
彼女の死が迫ってくると、医者に怒りをぶつけた。
死を受け入れられなかったのでしょう。
そんな彼による最後の…

>>続きを読む

sufjan stevensの曲がとても合っていた。Happy Birthdayって曲らしい。この曲が流れ出して2人が告別式にはチーズバーガーとミルクシェイクだっていう話をしているシーンが好きだ。R…

>>続きを読む
ニコのThe fairest of the seasons、ウェスアンダーソン映画にも出てたし私のお葬式で流してほしい

色で選んだ

やっぱりスキな色味だった

ガス・ヴァン・サント監督。

落ち着く色と静けさ。

加瀬亮さんがいた…


主人公の男の子は
デニス・ホッパーの
息子さん
ヘンリー・ホッパー。

相手役…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事