劇場版 ポケットモンスター 結晶塔の帝王のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 ポケットモンスター 結晶塔の帝王』に投稿されたネタバレ・内容・結末

初見のポケモン映画。エンテイが竹中直人って以外はなんも知らなかった。25年前なのにさ、アニメーション技術凄かったね。リザードン助けにくるとこすげー格好良かったなぁ!あとマンタインの鳴き声が個人的にツ…

>>続きを読む

みーちゃんがずっとわがままでイライラするっていう気持ちとお母さんお父さんがいなくなって(お父さんに関しては急)寂しいよねっていう気持ちとでずっと複雑だった。

けどエンテイがリザードンを踏んでるシー…

>>続きを読む

にわかなのでアンノウン等も細かくはわからないので
とんでも設定なのかもちゃんとした設定によってるのかはわからないが
どの作品も泣かせてくるのはテーマが家族愛などの普遍的な人間ドラマであるからだな
今…

>>続きを読む

エンテイのことを父親だと思い込む少女。母親が欲しいと言ってサトシの母親が連れ去られるシーン。全体的になんだかホラーチックだと思った。
エンテイって父親属性あったんだな…
アンノーンってあんな力あった…

>>続きを読む
・ボールから出るたびに小躍りしてるワニノコ、アホかわいい
・サトシのママに甘えるピカチュウ、あまりにもかわいすぎる
・エンテイ…♡
・リザードン…♡
・ロケット団…♡
20年ぶりぐらいに視聴
子どもの頃はよく分からなかったけど、今見ても確かに子どもの自分には難しかったろうなと思うお話

リザードン、良すぎ
映画としては物足りないと感じた。
エンテイが身を挺してミーちゃんを守る所は感動。その時のBGMも良い
序盤のアンノーンの石版みたいなパズル見るだけで、そわそわワクワクしてしまう。ビュアルだけで見ればポケモン映画で一番好きかも。

自分用メモ

アンノーンが女の子の理想?の世界(幻想)を作り出して、最後には暴走。
エンテイも幻想らしいけど、一応自分の意思がある。
エンテイもサトシ達もみんな女の子を思っての行動なのが胸熱。

ア…

>>続きを読む
ふつうによかった
かなり忘れてた
ツッコミどころもあったけど夢やし大丈夫
夢ということで一貫してたのもよかった
声優が下手くそな人多めで気になった

あなたにおすすめの記事

似ている作品