とむらいレストランの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『とむらいレストラン』に投稿された感想・評価

LeMasT

LeMasTの感想・評価

2.0

まあ面白くはない。

"人肉食堂"っていうくらいだからちゃんと人肉要素も食堂要素もあるっちゃあるんだけど、スプラッター映画の割に、ゴア描写はイマイチ。

カニバリズム系だと思って観ると、それとは程遠…

>>続きを読む
みき

みきの感想・評価

2.0
ダイナーと葬儀屋が組んで生意気な美女を殺しちゃう話。ただでお肉が手に入るダイナーと葬儀ができる葬儀屋の自転車操業。ラストにキャストが生き返えるエンドロールが楽しい。
グロテスクなシーンは少ないが、時代を感じさせる雰囲気が妙に良かった。全体的なストーリーは弱パンチ。
のすけ

のすけの感想・評価

1.6

67年アメリカ作品。
ん~、63分でも長く感じた…
黒ライダースーツに白ヘルメットの同じ格好の怪しい3人組の登場から始まった時は結構期待したが、基本的にはコメディ感強めでスプラッター色弱めで殺害シー…

>>続きを読む
ちきん

ちきんの感想・評価

2.7
カニバもの好き人間としては微妙。
ギャグ映画だから仕方のないことなのかもしれない。

インパクト強すぎる登場人物とめちゃくちゃなラストの展開が楽しいスプラッターコメディー


ジャケットには『人肉食堂』と大きく書かれているだけあって、人間がミートフックに吊るされていたり、ミンチにされ…

>>続きを読む
ひー

ひーの感想・評価

5.0
写真の男の表情が変わったり、葬儀屋のおっさんがスケートボードに乗って転んだり、曜日の名前の秘書が登場したり、謎のギャグが面白い😹

死んだキャラがエンドロールで蘇るのもユーモアがあって楽しい😸

本編が始まる前に「映像の乱れ、音割れがあります」って注意書きがあって、言うて大したことないやろ〜って高を括ってたんやけど、めっちゃ酷かった
変な映像挟まってるし、画面の色もころころ変わるし...
だ…

>>続きを読む

とってもゆる〜い60年代アメリカのホラー・コメディ🇺🇸

猟奇殺人物ですが全然怖くないです

ひとつ昔前のコントで使われていたようなセット
役者さん達の演技もどこかコミカル
グロなシーンはお人形だか…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

2.5

60年代のスプラッター映画は初めてかもしれない。
TSUTAYAでたまたま見つけて気になったので鑑賞。

63分という短さで見やすい。
徐々に殺し方がレベルアップしてく。
でもグロくはないです笑

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事