アントニー・ジマーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アントニー・ジマー』に投稿された感想・評価

chugo
3.8
展開も早く、尺も丁度良い。
確か『ツーリスト』はもっとドンデン返し感が強かったような記憶ですが、これはこれで良かったです。
フランス映画だからなのか、スタイリッシュさもあった。
ST
3.1
ソフィーマルソーが美しい
風景も美しい、絵になるシーンが沢山ある
ただ彼自身の戸惑いなどを写しながら展開が進むのに、実は…ってのは辻褄合わないと思ってしまった
kazu
3.5
「ツーリスト」を最近久々に観たので。
こっちのが全体的に地味だけど、やっぱりいいアイディアだなぁ、と思う。
ヒロインの前での金庫オープンの方がドラマティックだよね。

S・マルソー主演のサスペンスで、顔わからない犯罪者巡る展開。終わってみればこうしかないよなという感じだが、短尺でもあり緊張感持続するのは良き点。スコアもキッチリ鳴らしてるし、拾い物とは褒めすぎだがま…

>>続きを読む
いき
3.3


ソフィー・マルソーとイヴァン・アタルの共演だからまあまあ観れるかなと思って選んだ。

オチは早めに予想がついたけど、キアラの行動と選択、殺し屋の襲撃、捜査当局による保護、
すべてを臨機応変に利用し…

>>続きを読む
3.5
なんとなくオチ予想してて、
やっぱりってなったけど、
観てて全然退屈しませんでした。

シンプルやけどおもろいです。

最後車のCMみたいな映像なってたぞ🚗³₃
3.5

 ツーリストのオリジナル作。ツーリストはこちらをより派手に盛って、アクションコメディ化したが、この映画の方がシンプルで分かりやすい。特に、ソフィーマルソーの行動が自然。ただ、個人的には、ニースよりベ…

>>続きを読む
oui
3.3

初めて観た時は、そうなの?違うの?やっぱりそうなの⁈ってドキドキした記憶が。2回目は結末知ってるので、ここのセリフは駆け引きなのだろうか…とか思いながら観て楽しめた。
ソフィー・マルソーは終始、綺麗…

>>続きを読む
Y
3.7
ツーリストのような派手さは全くないがこれはこれで悪くない。
でもハリウッドが映画制作に優れてるということを、これを見て改めて認識させられた。
ois
3.7

魔性の女から恋する女に変化していくキアラと情けない男から頼れる男へと変貌していくフランソワが実に愛らしい
割と序盤でもしかしてそうなのではと思ってたオチに見事に的中
最初の列車内で誘惑する一連のシー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事