暁の死線/タイムリミット25時の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『暁の死線/タイムリミット25時』に投稿された感想・評価

ニューヨークの夏の夜、ある悪女が殺された。そこへ居合わせたであろう青年がまた稀に見る素直な男。彼を弟の様に思い思わず助けてしまう姐さんスーザンヘイワードがカッコいい。

ニューヨークの人情を見れるノ…

>>続きを読む
3.3

深夜1時から朝までの5時間だけを切り取った映画。身に覚えのない殺人の証明をするため夜明けまでに犯人探しをするが、タイムリミットが迫る緊迫感はそれほどないし、盛り上がりもイマイチ。

タクシー運転手や…

>>続きを読む
sho
-

ハードボイルド的な展開で探偵物やりながらもジャンルの幅を超えて良質なドラマを繰り広げるってのはずるいよ。ラストの早急さが持ったえないけど、個人的に大好きな映画。
青年水兵(ビル・ウィリアムズ)は酔っ…

>>続きを読む

殺人事件に遭遇した水兵が偶然出会った女性と共に軍に戻る時間までに犯人探しに奔走するヒューマンサスペンス。

殺された女性の遺体が有る現場を訪れたり、あれこれ推理をするのでミステリー要素も強く、二人だ…

>>続きを読む
Nao
3.5
殺人事件に遭遇した水兵が帰路までに真犯人を探し出す。雰囲気は意外と緩くてW・アイリッシュの原作小説の方が緊迫感ありそう。グループシアター組。
3.9

based on the novel
《Deadline at Dawn》(1944)
by Cornell Woolrich(as William Irish)
music by Hanns Ei…

>>続きを読む
Tatsu
-
ヒッチコックすぎるプロットだけどすこぶる面白い。ドジ男青年のポール・ルーカスとリードするスーザン・ヘイワードの関係性が良すぎるし、事件の真相も火サスみたいだけどグッとくる。
こぅ
3.7

久々のノワール回帰。

ハロルド・クルアーマン監督による、巻き込まれ型というよりも、お節介な男女2人が自ら【巻き込まれに行った型】ノワール。

深夜2時、水兵アレックス(ビル・ウィリアムズ)が、間違…

>>続きを読む
ENDO
3.3

会話の平坦さと事件現場での焦りのなさが尋常じゃない!弛緩し切って疲れた。ミスリードのためのミスリードが何度も反復され死ぬかと思う。ギャングの兄が語る“まずい葡萄”に代表されるように印象的な台詞回しが…

>>続きを読む
Jimmy
4.2

このサスペンス映画、観たくて仕方なかったが、ようやく観た。
観てみたら、これが見事なノワール映画の傑作!
こういう全編ハラハラドキドキする作品は本当に好き。そして観終わった後の解放感が堪らない。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事