Lover’s Prayer はつ恋の作品情報・感想・評価

『Lover’s Prayer はつ恋』に投稿された感想・評価

3.5

これはキルスティン・ダンストの映画なんで、彼女を好まない人は見ないでください。
とはいえわたしもあまり期待してなかったんだけど、やはりキルスティンは現代より時代ものの方が好きだし良かったです。
イワ…

>>続きを読む
3.0
ツルゲーネフの「初恋」とチェーホフの「The Peasant Woman」が原作らしいよー。
年上のお姉さんにドキドキする青年の夏休み…。
初恋は実らないのであーる!
(当時の映画感想ノートより)

喜んでいたと思えば急に不機嫌になるジナイーダに振り回される快感。ゲームに参加する男達はこれがクセになっているのかもしれない

擦り切れたドレスを着て馬も用意出来ない程の没落貴族なのに、公爵である誇り…

>>続きを読む
朱香
-
なんかセリフが好きだったから、ツルゲーネフの原作読んでみたくなった。
ツルゲーネフの初恋。明らかにキルスティン・ダンストは適役ではない。
犬
3.3

手紙

19世紀のロシア
純粋な青年ヴラジーミルは、隣に住む魅惑的な令嬢ジナイーダと知り合い、恋というものを知るが……

初恋の気持ち

男たち、周りの声
家族の想い

回想
展開はなんとも言えませ…

>>続きを読む
けい
3.0
キルスティンの手の甲にキスをする為だけに真剣にゲームする男たち

俺も入れて欲しい
半ばキルスティンに恋したのをきっかけに映画をよく観るようになったので、彼女で撮った初恋はとても響いてしまった。
ウラジーミルがまた没入しやすくて最高。
ky31
-
夫の足を洗ってあげて、その足を洗った水を飲んで詰みを購えみたいな台詞が印象に残ってる
2.5
キルスティン・ダンストの作品を片っ端から観ていた時期に観たはずだが、あまり記憶にない。薄幸な役だった

あなたにおすすめの記事