天国にいちばん近い島に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『天国にいちばん近い島』に投稿された感想・評価

他界した父の遺志を引き継いだ少女(原田知世)が、天国に近い島を探すべく、単身ニューカレドニアへと赴く。オーストラリア北東部のリゾート地を舞台にしている、ヒューマン・ドラマ。

筆者は90年代にテレビ…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

3.9

いまいちだけどもやっぱり大林作品ってのが明確なのは凄い。出だしからそこかしこに風と共に去りぬ風な演出で南国なのかジョージアなのか分からなく程に好き勝手にやっている印象。原田知世に関しては何も言うまい…

>>続きを読む

50年代のハリウッドメロドラマのようなニューカレドニアで撮られた80年代の大林宣彦監督作品だ。笑 何よりも甘くて甘くてカリエスになっちゃったけど、まあ、楽しかったわ。どうせ大林さんの映画が大好きだ、…

>>続きを読む
映画男

映画男の感想・評価

3.5
壮大なスケールの原田知世のプロモーションビデオやなと思える作品。バブリーだった。

映画としても、ハリウッド風に丁寧にまとまっているし綺麗な映像やし普通におもしろい。

知世ちゃんかわいい。ニューカレドニア行きたい気にはならないけど、夏休みらしく南の島気分を味わえた。(夏休みらしい夏休みをまだとっていないので。)角川春樹が今回はオプチカルは自然に(大林色を封印)、と…

>>続きを読む
riekon

riekonの感想・評価

3.0

海がとても綺麗でした。
ニューカレドニアに行ってみたいな。
知世演じる万里はツアーで来てるのに単独行動し過ぎだよ!
そりゃ小林稔侍も怒るでしょって思いましたが(笑)
お父さんから聞いた島探しがあるも…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.0

2013/12/20鑑賞(鑑賞メーターより転載)
昔からタイトルだけは聞いてたが鑑賞するのは初めて。父親から聞いた伝説の場所を求めニューカレドニアに降り立った原田知世扮する主人公だが、またこの人が怪…

>>続きを読む
opi

opiの感想・評価

-
ドジばっかり(笑えないものが多い)のに呑気だし危なっかしい…というか危険だしストーリーとしていやいや…って部分が多すぎて楽しめない理解できなかったけど景色が綺麗で原田知世がかわいいので良いです
LUKE

LUKEの感想・評価

3.2
内容を楽しむより風景と、原田知世を楽しむ映画。メインキャストは時かけペア。角川映画は色々なバリエーションがあって面白い。ドラム缶の風呂の中で泣くシーンは名シーン。
よっぴ

よっぴの感想・評価

3.0
ニューカレドニアに行きたくなります。知世ちゃんかわいい。小林稔侍優しい(/・ω・)/

あなたにおすすめの記事