ビバリーヒルズ・コップ2のネタバレレビュー・内容・結末

『ビバリーヒルズ・コップ2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アクセルが口上手いの面白いし本当に優秀ですよね。
今回ビルたちがアクセルに影響されてとキャラクターに深み出て面白かった
昔のトレンディー映画って感じで楽しくみれました。続きも見てみます!

前作よりもガンアクションとカーアクション多めにしてコメディ要素を少し削った感じ。
お馴染み3人組。ローズウッドは部屋にランボー2やコブラのポスターを貼っていて武器好きに目覚めている。タガートは相変わ…

>>続きを読む

デトロイト市警察の型破り刑事である主人公アクセル・フォーリー(エディ・マーフィ)は現在偽造クレカの潜入捜査中ですが、ビバリーヒルズ警察のときのボゴミル警部が強盗団に撃たれ重症を負ったというニュースを…

>>続きを読む

ビバリーヒルズコップの2作目
たぶん、テレビで観てると思う

ラスト周りの場面場面の背景を。なんとなく覚えてる

けどアクション映画、この先も覚えてられるか微妙なところだなあと
細かいところは忘れそ…

>>続きを読む

前作よりコメディの配分は減りましたが、アクションが派手になり、また違う楽しさがありました。エディ・マーフィ演じるアクセル・フォーリーのマシンガントークも相変わらず冴え渡っていて面白かったです。アクセ…

>>続きを読む

トニー・スコット監督らしい、光と影とスモークが入り混じる独特の画面がたまらない。いかにもハリウッド映画が始まった!というわくわく感がたまらない。

主題曲『シェイクダウン』をまるまる使ったオープニン…

>>続きを読む

1と2ではビリーは性格が変わって強くなったというか男らしくなってフォーリーに似てきた!笑
前作で大きな経験をして一皮剥けて男らしくなったのだろう。
どんどんフォーリーに似てきてる感じが面白い
そして…

>>続きを読む

個人的にシリーズで一番好きな作品・・・!!火薬に爆破・銃撃戦・軽快なトークと盛り沢山・・・!脂の乗ったボゴミル刑事が撃たれてしまうだけでも衝撃的な展開。新しい署長は太っていて怒鳴るだけの能無し署長。…

>>続きを読む
ゴールデンチャイルドの記憶と混じってた。

今回もストーリーも面白いし、前作のキャラも活きてて最高。言うことない。
と言うか面白かったなーって感覚しか覚えてないや。

あなたにおすすめの記事