ぽっちゃり君の誘いにいつも「今度ね」とあしらっていた主人公、
ぽっちゃり君が「今度っていつ?」と問いかけ…
そこがとても印象に残っていて好き。
次が神父がただの老人のシーン。
定期的にタイト…
最高の映画に出会った!
人生ベスト級✨
ジョシュアはもちろんなんだけど、
親友のデイヴもめちゃくちゃカワイイ🤭
徒競走のシーンで大号泣…
"孫がまだゴールしてない"
…おじいちゃんありがとう
…
クラスメイトたちのことを
『制服姿の時は笑わない』と表する主人公。
主人公の親友『学校がなければ規則破りもできないしさ』
主人公が好きな子にいう台詞『君は雑誌の女の子より可愛い』
★やっぱり台詞が良…
最高に爽やかな涙を流させてもらった。
なんて素敵な映画だろう。
大好きなおじいちゃんを亡くし、立ち直れない少年ジョシュア・ビール。
おじいちゃんが着てた服を着て、座ってた椅子に座り、ぬいぐるみに囲…
98年の作品だったのか
もう少し前の空気感感じてた
胸が撫で下ろされるような空気感
自分も朝眠過ぎたからめちゃくちゃ共感の朝笑
音楽のタイミングと台詞の間で
絶妙に泣かせにかかってくる
神父様に天国…
ジュリア・スタイルズから流れ着いた作品。
だからシャマラン監督に釣られたわけではないので、観終わってから驚いた。
後に大好きな「シックス・センス」を世に送り出してくれたシャマラン監督。
その前にこ…
この頃からシャラマン監督はシャラマン監督だったんだなぁ♬
後に作られる作品もこの映画と
同じ要素がたくさん見受けられる✧
ラストあたりのシスターの言葉が気にかかる・・・
正統派の優しい映画♡
…