スペクトルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 53ページ目

「スペクトル」に投稿された感想・評価

主人公はDARPAに勤める技術者。開発したゴーグルに謎の幽体のようなモノが写っていたことで戦場へ行って調査することになる。もったいぶったところがなく淡々とストーリーが進む。もっと焦らすなりハラハラ感…

>>続きを読む
は

はの感想・評価

3.4
目視出来なくて触れられると死ぬおばけっぽい兵器っぽいなんかに苦戦する設定とかすごく良いんだけど残り35分くらいまで退屈でした
shu

shuの感想・評価

3.6
Netflixオリジナル作品。
モルドバが舞台の未知の物体と兵士達の戦いですがクオリティが高いです!
メジャー配給会社並の作品でした!

□物 語 ★★★★★ ★
□配 役 ★★★★★ ★
□演 出 ★★★★★ ★★
・テ ン ポ ☆☆☆☆☆ ☆☆
・喜怒哀楽 ☆☆☆☆☆ ☆
・ドキドキ ☆☆☆☆☆ ☆
・雰 囲 気 ☆☆☆☆☆…

>>続きを読む

NETFLIXオリジナル映画
これまでも何作かネット配信だけとか勿体無いと思うような作品はありましたが今作は遂に映画館じゃないとと思えるようなクオリティの作品でした。

と言うのも、製作がパシフィッ…

>>続きを読む

Netflix Originals
ミリタリー版ゴーストバスターズ
ギャグはなし。

姿が見えない上に、相手に触れられると即死。攻撃は効かない。
やっぱ一方的にやられるのは怖いわ。。

Netfli…

>>続きを読む

戦火に包まれたヨーロッパを舞台に未知なる脅威との戦いが始まる!
姿は見えず銃撃も効かない触れるだけで即死の敵を相手に正体を分析し対抗策を練り上げ反撃!厨ニ全開のSFチックなメカや装備のデザインに燃え…

>>続きを読む

ここ4、5年のSF映画の中で一番ガジェットにグッときた作品。
テイストとしては『プレデター』×『ターミネーター』×『メタルギアソリッド』みたいな感じ。

基本的にはザ・ビデオスルーな臭いがするんだけ…

>>続きを読む

見えないお化けを懐中電灯で照らすというやや地味な話から始まる。いかにもB級然とした「細けぇことはいいんだよ!」なノリで話が進んでいく中盤以降が気にならなくはないのだが、それと引き換えに画面のカロリー…

>>続きを読む
Netflixは本気でオリジナル作品に力を注いでいる。クオリティ高い。
実体を持たない謎の敵のアイデアが新しかった。
これからもオリジナル作品に期待。

あなたにおすすめの記事