1作目のアウトテイクも採用して前作までの空間的移動からトールマンの起源へ向かう時間的な旅へ。砂漠に銀色の柱が林立する光景も忘れ難いが、『ファンタズム』の幼年期以前に遡行するかのようなラストのアイスク…
>>続きを読む最近ねファンタズムって洋画を1〜4まで見たの。でも今4のラストまで見たのに中途半端なわけ。調べたらさ5が2015年公開なの。だってあれだよ?40年近く昔に1とかが出来たのに。ありえないよね!気になり…
>>続きを読むファンタズムⅠかⅡ辺りから見ないと何が何だか全く解らないと思う。
シリーズ重ねる毎に
ホラージャンルでなく
SFファンタジーになっている。
とにかくⅠから見ないと。
初作からレジーは頼れる兄貴…
久々再見。なんだかもうこの登場人物たちは何が目的で動いているのかよくわからなくなってきて、もはやアート映画の趣き。2週間前に観たばかりなのに、もう内容がうろ覚えです。これはもしやあの映画の元ネタか⁈…
>>続きを読むシリーズ第4弾!
副題がOBLIVIONで、OBL「IV」IONでIVになるとちょっとカッコいい😂
延々とトールマンを倒す旅を続けるマイクとレジー+銀魂ジョディ。
前作で大活躍だったティムはまる…